東京都渋谷区道玄坂に位置する「酒とご飯ビオサケダイニングリンリン」は、京王井の頭線神泉駅から徒歩約3分、JR渋谷駅からは徒歩約5〜6分というアクセスしやすい場所にあります。渋谷マークシティの西側口からは徒歩1分と非常に近く、マークシティ4階の通路を利用すれば坂を登らずに楽に店舗へたどり着くことができるため、特に渋谷方面から訪れる際に便利です。
この店舗の最大の特徴は、「ビオサケ(BioSAKE)」と呼ばれるオーガニック日本酒を専門に扱っている点にあります。世界中で約15,000種ある日本酒銘柄のうち、正統なビオサケとされる約140種類のみを厳選して提供しており、ビオサケだけで営業している飲食店は世界でも珍しいとされています。無農薬米や有機米から作られた日本酒は、豊富なアミノ酸を含み、肌の代謝に良いとされるだけでなく、二日酔いや頭痛が起こりにくいという特徴も持ち合わせています。環境に配慮した持続可能な米作りから生まれたビオサケは、世界中から注目されており、この店ではその味わいや特徴、そして背景にあるストーリーの全てに触れることができます。
「食べて飲んで綺麗になろう」というコンセプトのもと、料理もまた徹底した自然派志向です。有機食材を中心に、化学調味料を一切使用せず、素材本来の美味しさをシンプルに引き出す調理法が採用されています。肉、魚、野菜といった各食材にこだわり、産地にも配慮しています。アレルギーを持つ利用客への対応や、ベジタリアンメニューの提供も可能です。メニュー例としては、脂の乗った「天然ギンダラの西京漬け焼き」や、日本酒との相性を考慮した「オーガニックチーズ3種類盛り合わせ」、京都の有機豆腐を使用した「肉豆腐」などが挙げられます。また、土鍋で炊き上げる「北海道産たこ飯」や自家製オーガニックごま油を使った料理も楽しめます。ドリンクはビオサケ以外にも、焼酎、ワイン、カクテル、ビール、ウイスキー、泡盛、紹興酒などが揃っており、日本酒、焼酎、ワインは特にこだわって選ばれています。ビオサケの様々な種類を飲み比べできるセットも用意されており、「本日のお試し3酒」や「無濾過生原酒3酒」など、好みに合わせて選べるのが魅力です。ディナーの予算は一人あたり4,000円から6,000円程度とされており、5,000円以上のコースには飲み放題も付けられます。
店内は落ち着いた雰囲気で、おしゃれな空間が広がっています。席数は20席から23席程度で、個室は設けられていませんが、カップルシートが利用可能です。カウンター席には充電用の電源が常設されており、無料Wi-Fiも完備されているため、デジタルデバイスの利用も安心です。全席禁煙で、クリーンな環境で食事と会話を楽しめます。貸切利用も可能で、着席時最大24名、立食時最大30名まで対応できるため、様々なシーンで利用できるでしょう。
一般的な飲食サービスに加えて、この店ならではの特別なサービスも展開されています。ドリンクの持ち込みが可能である点は、好みの飲み物と共に食事を楽しみたい方にとって嬉しいポイントです。ソムリエが常駐しており、飲み物に関する専門的なアドバイスを受けることができます。テイクアウトも受け付けているため、自宅で店の味を楽しむことも可能です。また、店舗の一部をレンタルスペースとして貸し出すサービスも提供しており、イベントやプライベートな集まりに利用できます。過去には、「ひ・と・りで貸し切れ。」といったユニークな貸切プランも提供されており、個別のニーズに応える柔軟な姿勢が見られます。お子様連れの利用客に対しては、未成年のお子様向けに安全性の高いオーガニック飲料を杯数無制限で無料提供するサービスも実施されています。店長自身が健康管理指導員の資格を持つため、食と健康をテーマにした講座やセミナーが開催されることもあり、単なる飲食店にとどまらない価値を提供します。さらに、地域通貨「ハチペイ」に対応しており、利用客は決済時に特典を受けることができます。
「酒とご飯ビオサケダイニングリンリン」は、体に優しいオーガニックな日本酒と料理を、落ち着いた空間で堪能したい方に最適な選択肢となるでしょう。