JR新小岩駅南口から徒歩およそ2分から3分という、アクセスしやすい立地に位置するカラオケ館新小岩店。ソシアルアズマビル内にあり、駅チカながらも落ち着いた雰囲気でカラオケを楽しめる空間を提供しています。多様なシーンでの利用を想定しており、友達との少人数利用はもちろんのこと、大人数でのパーティーや宴会、さらにはテレワークといった目的でも活用できるのが特徴です。
店内は全室が完全個室となっており、周囲を気にすることなくプライベートな空間で歌唱や会話を楽しむことができます。個室は利用人数に合わせて様々なタイプが用意されており、1名から利用可能な少人数向けの部屋から、最大で48名まで収容できる大人数向けの部屋まで対応しています。これにより、学生の利用から会社の歓送迎会、二次会、さらには結婚式の二次会や同窓会といった大規模な集まり、そして近年需要が増えている「推し活」やママ会など、幅広いニーズに応えることが可能です。部屋によってはプロジェクターが完備されたシアタールーム仕様の部屋や、ゆったりと寛げるファーストクラスルームといった、より快適な空間でカラオケや映像コンテンツを楽しめる特別な部屋も用意されています。ソファ席の有無については確認できる情報はありません。
カラオケの機種には、JOYSOUND X1やLIVE DAM Aiといった最新の機種が導入されており、迫力のあるサウンドと映像で本格的なカラオケ体験ができます。また、充実したフードメニューとドリンクメニューが用意されており、定番のおつまみから食事になるものまで種類豊富に揃っています。ドリンクについては、アルコール、ノンアルコールともに多くの種類があり、お得な飲み放題コースも利用可能です。料金については、利用する時間帯やプランによって異なりますが、昼の時間帯はおよそ1,000円から、夜の時間帯はおよそ2,500円から4,000円程度が目安とされており、宴会での利用ではおよそ3,000円程度から利用できるプランもあるようです。正確な料金や最新の情報については、直接店舗に確認することをおすすめします。
一般的なカラオケとしての利用に加え、カラオケ館新小岩店では特別なサービスも提供しています。全室個室という特性を活かし、平日の一部時間帯ではテレワークの場所としても利用が推奨されています。静かで集中できる環境で、ソフトドリンクの飲み放題が付いているため、ビジネス利用にも適しています。また、店内では無料Wi-Fiが利用可能で、ブルーレイ・DVDプレイヤーの貸し出しや、スマートフォン・PCとの接続も可能です。これにより、カラオケ以外の目的でも映像コンテンツを楽しんだり、仕事や作業を行ったりすることができます。支払い方法についても、主要なクレジットカードや電子マネー、PayPayをはじめとするQRコード決済など、様々な方法に対応しており、利用しやすい環境が整えられています。お子様連れでの利用も歓迎しており、家族でも気兼ねなく楽しむことができます。さらに、特定の提携会社のカード(エポスカード、セゾンカード・UCカードなど)を提示・利用することで室料の割引優待を受けられるサービスや、東京都消防協会の会員向けの割引サービスなども実施されています。これらのサービスを組み合わせることで、よりお得にカラオケ館新小岩店を利用することが可能です。様々な用途に対応できる充実した設備とサービスは、新小岩エリアでカラオケや多目的な個室空間を探している方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。