恵比寿の喧騒から少し離れた、恵比寿神社の裏手にひっそりと佇むビルの最上階に位置する「Bar 梟(フクロウ)」は、大人の隠れ家のような雰囲気が魅力のバーです。東京メトロ日比谷線恵比寿駅からは徒歩約2分、JR山手線・埼京線恵比寿駅西口からも徒歩約3分とアクセスしやすい立地でありながら、ビルの7階にあるため落ち着いた空間で過ごすことができます。東急東横線代官山駅からも徒歩約6分です。
「Feeling」をコンセプトに掲げる店内は、アンティークの調度品が配され、温かみのある光と影の演出にこだわった非日常的な空間が広がっています。肩肘張らずにゆったりと身を委ね、「心地よく感じる」特別な時間を過ごせるような、そんな感性を大切にしています。落ち着いた雰囲気は、一人で静かにお酒を楽しみたい時や、大切な方との語らいのひとときに最適です。夜には恵比寿の街の夜景を眺めることもできます。
席数は全14席とこぢんまりとしており、内訳はカウンター席が4席、テーブル席が10席(4名掛けが2卓、2名掛けが1卓)となっています。ゆったりとした大人のバータイムを過ごせるカウンター席は、ロースツールが配置されており、バックバーを見上げることなく腰を落ち着けて寛げます。また、カウンターの奥行きや席間隔も広めに取られています。テーブル席はプライベートな時間を過ごせる配置で、窓際には恵比寿の夜景を楽しめるカップルシートも用意されています。個室はありませんが、貸切も20名以下の着席で可能です。全席喫煙可能となっています。お店の都合により、お子様連れの入店はご遠慮いただいています。
ドリンクメニューは、世界中から集められた一風変わったものも含め、約500種類もの銘酒が揃います。特にウイスキーは約350種類以上を取り揃えており、オフィシャルボトルはもちろん、ボトラーズブランドやオールドボトル、希少なワンメイクボトルまで幅広く用意されています。カクテルにもこだわり、スタンダードなカクテルに加え、旬のフレッシュフルーツを贅沢に使ったフルーティなものから、エッジの効いたツイストカクテルまで楽しめます。要望に応じて、その日の気分や好みに合わせたオリジナルカクテルを作ってもらうことも可能です。
フードメニューは、お酒とのペアリングを考えられた一品が揃います。アペタイザーとして、オリーブとプラムトマト(1,200円)やコンビーフとハラペーニョ(1,200円)、本日のチーズ盛り合わせ(1,500円)、自家製燻製の盛り合わせ(1,500円)、オードブル盛り合わせ(1,800円)などがあります。また、ウイスキーなどによく合うドライフードとして、3種のドライフルーツ(1,200円)、燻製ミックスナッツ(700円)、チョコレート(700円)、ピスタチオ(1,000円)なども用意されています。デザートには、紅茶ラスク&フレッシュチーズ(1,200円)やアイスクリーム、シャーベットなどがあります。
料金については、チャージ料が一人あたり800円または880円(税込)かかります。利用金額の目安としては、4,000円から5,000円未満とされることが多いようです。クレジットカードや電子マネー、一部QRコード決済も利用できます。
特別なサービスとして、ドリンクを提供するグラスにはこだわりが見られます。バカラやラリック、ロブマイヤーといった18世紀から19世紀にかけての歴史と伝統を持つクリスタルグラスや、ヨーロッパ各国のアンティークグラスが用意されており、特別な一杯を一層引き立てます。提供される氷も氷塊から削り出されたダイヤモンドのような「ランプアイス」を使用しており、細部にわたるこだわりが感じられます。小さなお店のため、来店前に電話で空席状況を確認することをおすすめします。落ち着いた空間で種類豊富な銘酒とこだわりの一杯を堪能できる、恵比寿の隠れ家バーです。