東京都中央区築地、活気あふれる築地場外市場に店を構える「築地浜茂鮨」は、昭和50年(1975年)または1976年の創業以来、40年以上にわたり築地の地で本格的な江戸前寿司を提供し続ける老舗です。東京メトロ日比谷線築地駅および都営大江戸線築地市場駅からは徒歩3分から5分圏内とアクセスも良く、山一漁業ビルの2階という場所にあり、知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気も持ち合わせています。店内は老舗ならではの落ち着いた風情が漂いますが、同時に温かくアットホームな雰囲気も兼ね備えており、初めて訪れる方でも肩肘張らずにリラックスして食事を楽しめるでしょう。高級すぎない価格設定でありながら、提供される寿司や料理は一切妥協がありません。
「築地浜茂鮨」最大のこだわりは、その日に築地や豊洲で仕入れたばかりの新鮮で上質な旬の魚介を使用している点です。長年の経験を持つ熟練の職人が、選び抜かれた素材の旨味を最大限に引き出すため、一貫一貫丁寧に心を込めて握ります。口に運べば、ネタの新鮮な風味とシャリのほどけるような食感が見事に調和し、本格江戸前寿司の醍醐味を存分に堪能できます。定番の握り寿司はもちろんのこと、季節ごとの旬魚を使ったお刺身の盛り合わせや、鮮度抜群の魚介を惜しみなく盛り付けた海鮮丼も人気メニューの一つです。特に、多様なネタが楽しめる海鮮丼は、市場の活気を感じさせる豊富な種類が揃っており、価格もお手頃なことから多くの人に選ばれています。寿司や丼だけでなく、新鮮な魚介を使った一品料理も充実しています。五色なっとうやホタテのウニ焼といった個性的ながらも素材の味を活かした料理は、お酒のアテとしても最適で、寿司と共にじっくりと味わいたい品々です。接待や記念日、各種宴会には、職人おまかせの握りや、旬の味覚を盛り込んだ多彩なコース料理も用意されており、予算や好みに合わせて選ぶことができます。
お一人様からグループまで、様々なシーンに対応できる充実した座席を備えています。お一人様や大切な方との語らいに最適なカウンター席、少人数から利用しやすいテーブル席、そして足を伸ばしてゆったりと寛げる座敷席があります。また、プライベートな空間で食事を楽しみたい場合には、1室限定ではありますが、10名から12名まで利用可能な座敷の個室も用意されています。会社の宴会や大人数での集まりには、20名から最大30名程度までの店舗貸切も相談可能です。店内は全て禁煙となっておりますが、喫煙されるお客様のために店外に喫煙スペースが設けられています。お子様連れのお客様も歓迎しており、ベビーカーでの入店も可能です。スタッフの方が可能な範囲で配慮してくれるため、安心して利用できます。天気の良い日などには、ペット同伴で利用できるテラス席も用意されています。
支払い方法も多様で、各種クレジットカードに加えてPayPayでのQRコード決済も利用可能です。また、お客様へのサービスも充実しており、インターネットからの事前予約に対応しています。特別なサービスとして、10名以上の予約で焼酎ボトルが1本サービスされる特典や、夕方の17時から19時までの時間限定で、ドリンク一杯が半額になるか、またはお好みの握り寿司が一貫サービスされるといったお得なサービスも実施されていることがあります。英語、中国語(簡体字)、韓国語の外国語メニューも用意されているため、海外からの観光客もスムーズに注文できます。
ランチタイムは1,000円台から、ディナータイムは5,000円台からが目安となっており、築地という場所柄を考慮しても比較的リーズナブルに本格的な寿司や海鮮料理を味わえるのが魅力です。新鮮なネタの質はもちろん、ネタの大きさにも満足できるという声も聞かれます。創業から受け継がれる確かな職人技と、市場直送の新鮮な魚介、そして気兼ねなく過ごせるアットホームな空間が、「築地浜茂鮨」が長年多くの人々に支持される理由と言えるでしょう。築地で美味しい寿司や海鮮料理を探しているなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。