東京メトロ日比谷線および都営浅草線の東銀座駅A6出口または4番出口から徒歩約3分、地下鉄大江戸線の築地市場駅からも徒歩約3分と、各線からのアクセスが良い場所に位置する「豪農 五十嵐邸 銀座」。地下鉄銀座駅からは徒歩約7分、JR新橋駅からは徒歩約15分、また歌舞伎座からも徒歩約5分の距離にあり、銀座の喧騒から少し離れた、落ち着いた雰囲気のエリアにひっそりと佇む大人の隠れ家のような日本料理店です。
店内は全室が個室仕様または半個室となっており、2名様から最大20名様まで利用可能な多様なタイプの個室が完備されています。接待や会食、記念日など、様々なシーンでプライベートな空間を重視したい場合に適しています。優しく灯る間接照明が配された空間は、和の温もりを感じさせる落ち着いた雰囲気です。
料理のコンセプトは、新潟の豊かな四季を感じさせる旬の食材を中心とした会席料理です。一品一品にこだわりが詰まった和食を提供しており、中でも新潟県産のコシヒカリを土鍋で炊き上げた御飯は絶品と評判です。夜の会席コースは複数用意されており、「四季の会席」(全7品 8,800円税込)、「五十嵐会席」(全8品 9,800円税込)、新潟県を代表する黒毛和牛である村上牛の焼物などが含まれる「豪農会席」(個室確約、全9品 12,000円税込)などがあります。飲み放題付きのコースも用意されており、クラフトビールや日本酒を含む充実したドリンクと共に料理を堪能できます。「越後会席」(2.5H飲み放題付、全7品 12,000円税込)や「新潟会席」(個室確約+2.5H飲み放題付き、全8品 12,000円税込)などがあり、様々な用途に対応しています。
ランチタイムは「親子丼専門店」として営業しており、名物の「新潟の親子丼」(赤出汁・御新香・甘味・ドリンク付き 1,200円税込)や、新潟B級グルメとして知られる「タレカツ丼」(赤出汁・御新香・甘味・ドリンク付き 1,200円税込)などが提供されています。新潟のコシヒカリ、越乃鶏、思い出玉子を使用した親子丼は、濃厚でとろとろの卵が特徴です。また、数量限定で「新潟和牛のビーフシチュー」(1,400円税込)や予約制の昼会席も提供しています。
ドリンクメニューも充実しており、特に自社醸造のクラフトビール「スワンレイクビール」は常時8種類、厳選された新潟の地酒は常時30種類以上を取り揃えています。スワンレイクビールは国際的なビアコンテストでの受賞歴があり、ビールが苦手な方でも美味しく楽しめるという声もあります。新潟の銘酒と共に、こだわりの料理を味わうことができます。
その他のサービスとして、お祝いやサプライズの相談が可能とされています。かつてはドリンク持ち込みやテイクアウトの記載も見られましたが、最新の情報で保証されているわけではありません。サービス料が別途10%かかります。支払いにはクレジットカードやQRコード決済が利用可能です。全席禁煙となっています。なお、店舗は2025年1月から店内の改装工事のため、現在予約を受け付けていない期間があります。駐車場はありませんので、公共交通機関を利用するのが便利です。