東京都世田谷区三軒茶屋に位置する「シロクマ屋」は、東急田園都市線および世田谷線の三軒茶屋駅南口Bから徒歩約3分という好立地にあります。賑やかなエリアにありながらも、隠れ家のような雰囲気を持ち合わせたネオ大衆もつ焼き酒場です。2022年6月にオープンして以来、その新鮮な素材とユニークなコンセプトで注目を集めています。
この店の最大の特徴は、芝浦食肉市場から毎日直送される朝〆の新鮮なホルモンを使用したもつ焼きと串料理です。丁寧な下処理によりホルモン特有の臭みがなく、素材本来の旨味を炭火で香ばしく焼き上げています。ぷりぷり、コリコリとした食感が楽しめると評判です。定番の「もつ焼き」はもちろん、新鮮さが際立つ「ネギれば刺し」や、とろけるチーズと卵黄を絡めて味わう「雪見つくね」、独特の食感が楽しめる「たんハツユッケ」など、個性豊かな串料理や一品料理が揃います。串以外の多くの料理が500円前後とリーズナブルな価格設定で、様々なメニューを気軽に試せるのも魅力の一つです。「ハムぽて」のように、見た目にも楽しい「映え」を意識したメニューも提供しており、若い層を中心に人気を集めています。また、デザート感覚で楽しめる「シロクマサワー」は、バニラアイスや生クリーム、さくらんぼがトッピングされた贅沢な一杯で、見た目の可愛らしさからも好評を得ています。その他にも、たんクッパ、焼きおにぎり、TKG、たんすじスープ、豆腐チゲといった食事メニューも用意されています。
店内は1階から3階までの3フロア構成となっており、それぞれに異なる雰囲気の座席が用意されています。1階は一人でも立ち寄りやすいカウンター席となっており、料理人が調理する様子を間近で見ながら食事を楽しむことができます。2階はゆったりと寛げるお座敷席、3階はソファー席を中心とした空間です。特に3階は貸切が可能で、8名から10名程度のグループでの利用に適しています。この3階の個室は「カラオケ付き」という珍しい設備があり、周囲を気にせずワイワイ楽しみたい場合に最適です。また、事前に確認が必要ですが、3階の個室はペット同伴が可能な場合もあるようです。さらに、2階と3階ではセルフスタイルの飲み放題が提供されており、最初の1時間が980円、以降15分ごとに290円というシステムで、お酒を多く飲む方にとっては非常にコストパフォーマンスが高いサービスとなっています。このセルフ飲み放題では、サワーやハイボール、焼酎など様々なドリンクを自分で自由に作って楽しむことができます。配膳用のエレベーターが設置されており、スタッフとの接触を減らしながら料理やドリンクを受け取れるユニークなスタイルも特徴です。
予算はディナータイムで3,000円から5,000円程度となっており、手頃な価格で新鮮なホルモン料理とお酒を楽しむことができます。各種クレジットカード、交通系電子マネー、iD、QUICPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYといった多様なキャッシュレス決済に対応しているのも便利です。サービス料はかかりません。
営業時間は17:00から24:00までで、フードのラストオーダーは23:00、ドリンクは23:30です。定休日は月曜日ですが、仕入れ状況によっては変更になる場合があるため、事前に確認することをおすすめします。
三軒茶屋の活気ある街並みに溶け込みながらも、洗練されたネオ居酒屋として個性的な存在感を放つシロクマ屋。新鮮なもつ焼きと、セルフ飲み放題やカラオケ付き個室といったユニークなサービスで、様々なシーンでの利用が可能な、知っておくと便利な一軒です。