東京都台東区千束に位置する「和食 季」は、和食一筋40年の経験を持つ料理人が腕を振るう本格的な和食を、肩肘張らず気軽に味わえるお店です。最寄りの駅からは少し歩きますが、地下鉄日比谷線入谷駅3番出口からは徒歩約8分、同じく日比谷線の三ノ輪駅1b出口からは徒歩約11分、つくばエクスプレス浅草駅からは徒歩約10分ほどの立地です。駅から離れているため、隠れ家のような落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたい方におすすめです。また、近隣の駅からタクシーを利用して2名以上で来店した際には、タクシー代500円までキャッシュバックという嬉しいサービスも提供されています。
店内はアットホームな雰囲気で、温かい接客が心地よい空間です。お一人様でも気軽に立ち寄ることができ、初めての方や海外からの観光客も歓迎しています。外国語メニュー(英語・中国語)や自動翻訳機のポケトークも用意されており、国内外からの利用客に対する配慮が感じられます。お店の料理は、野菜ソムリエとふぐ調理師の資格を持つ料理人が厳選した旬の食材を使用しており、素材の持ち味を活かす丁寧な調理がなされています。特に、高知の宿毛漁港から直送される天然ものにこだわった鮮魚は自慢の一品です。季節の移り変わりを感じられる旬の料理や、ふぐ料理、鍋料理も提供されており、訪れる時期によって様々な味覚に出会えます。
「和食 季」でぜひ味わいたい看板メニューの一つに、「とろろねぎま鍋」があります。これはお店が一押しする絶品鍋で、出汁にとろろを溶かし込み、マグロと野菜を一緒に煮込んでいただきます。とろみがついたスープが具材によく絡み、深い味わいを生み出します。鍋の〆には絶品の雑炊が用意されており、最後まで鍋の美味しさを堪能できます。野菜はおかわり自由というサービスも魅力です。とろろねぎま鍋を中心としたコースは4,300円で提供されています。この他にも、旬の食材を使ったお造りや焼き物など全6品で構成される「月コース」は5,500円(税込)で楽しめます。こちらのコースは6名以上の利用で、別途3,300円を追加すれば飲み放題を付けることも可能です(要予約)。アラカルトメニューも充実しており、口コミでは甘さを抑えた白味噌ととろみが特徴の「なす田楽」、新鮮な「馬刺し」、ふっくらとした「明太子オムレツ」などが美味しいと評判です。食事の締めくくりには「濃厚なプリン」も人気のようです。ドリンクメニューも豊富で、料理に合わせて厳選された日本酒や焼酎の品揃えにこだわりが見られます。ワインなども用意されており、多様な好みに対応しています。色々な日本酒を少しずつ試したい方のために、3種類の日本酒を飲み比べできるセット(1,000円)もあります。夜の平均予算は5,000円から6,000円程度となっています。
店内には合計22席が設けられており、カウンター席が6席、テーブル席が16席あります。個室の用意はありませんが、20名以下であれば貸切での利用も相談可能です。席の種類としては、カウンター席の他にテーブル席があり、座敷や掘りごたつ式の席もあるため、リラックスして食事を楽しめる空間が提供されています。店内は全面喫煙可となっています。駐車場は完備されていませんが、近隣にはコインパーキングがあります。また、店内では無料でWi-Fiを利用できるほか、電源も利用可能です。
長年の経験を持つ熟練の料理人が手掛ける本格和食と、アットホームな雰囲気で温かいおもてなしが受けられる「和食 季」。台東区千束の隠れ家で、こだわりの食材を使った美味しい料理と豊富なお酒を心ゆくまで堪能できる、魅力的なお店です。