京王線布田駅北口から歩いて約2分、また京王線調布駅東口(南側)からは徒歩およそ7分の距離に位置する「鶏冠(とさか)」は、賑やかな駅前から少し離れた場所に佇む隠れ家のような雰囲気を持つ居酒屋です。こちらの店舗は「食で笑顔を繋ぐ」をコンセプトに掲げ、新鮮な国産鶏を使った創作鶏料理と、国産レモンをふんだんに使用したこだわりのレモンサワーを二本柱として提供しています。2018年7月のオープン以来、地元で親しまれているお店です。
お店の大きな特徴は、素材へのこだわりです。朝絞めの新鮮な鶏肉をはじめ、餌や肥料にまでこだわって育てられた鶏卵、そして地元の新鮮な野菜などを厳選して使用し、それらを活かした創意工夫あふれる鶏料理を提供しています。焼き鳥はメニューにありませんが、一品料理として様々なスタイルの鶏料理を楽しむことができます。
メニューの中でも特に人気を集めているのが「ぷりぷり鶏レバー」と「東京調布鶏餃子」です。ぷりぷり鶏レバーは、新鮮な鶏レバーを低温でじっくりと調理することで、なめらかでとろりとした生レバーのような食感に仕上げた逸品です。東京調布鶏餃子は、鶏ひき肉に白菜、ニラ、砂肝を加えたオリジナルの餃子で、そのままはもちろん、柚子胡椒をつけても美味しく味わえると評判の、お店の人気ナンバー2メニューです。他にも、ローズマリーが香る柔らかい「骨付きモモ肉のコンフィ」、こだわり卵を使った「熱々鉄板玉子焼き」(明太マヨソースまたはおろし醤油で)、鶏節の出汁が効いた「鶏出汁茶漬け」、濃厚な卵で仕上げる「旨い卵で親子丼」、その日の仕入れで具材が変わる「気まぐれ炒飯」、香ばしい「にんにく炒飯(ガーリックライス)」、じっくり煮込んだ鶏ガラスープの「鶏ガラスープ麺(鶏白湯ラーメン)」といった、食事の〆にもぴったりなメニューも充実しています。さらに、「パネチキン」、「自家製鶏ハム」、「地鶏のたたき」、「鶏皮おろしポン酢」、「ひとくち鶏唐揚げ」など、お酒のおつまみとしても楽しめる一品料理が豊富に揃っています。
ドリンクメニューで外せないのが、お店がこだわっている国産レモンを使ったバラエティ豊かなレモンサワーです。「ふつうのレモンサワー」はもちろん、国産レモンを2種類のシロップに漬け込んだお店オリジナルの「特製トサカレモンサワー」、冷凍レモンを使った「フリージングレモンサワー」、グラスの縁に塩をつけた「ソルティレモンサワー」などがあり、様々な味わいのレモンサワーを堪能できます。これらのレモンサワーは、お店の鶏料理との相性も抜群です。その他にも、プレミアムモルツ香るエール生、角ハイボール、日本酒、焼酎、ワインなども用意されており、ドリンクの選択肢も豊富です。
予算については、お通し代として400円(税込み)がかかり、お一人あたりの平均予算はおよそ3,000円から4,000円程度となることが多いようです。宴会や複数人での利用には、飲み放題付きのコースも用意されています。価格帯は4,000円(税込)からのコースがあり、お店のおすすめメニューや旬の料理が楽しめる内容となっています。4名以上での利用に適したコースも提供されています。
店内は、落ち着いた雰囲気のオシャレな空間で、席数はカウンター席が6席、テーブル席が14席の合計20席が設けられています。一人でじっくりと料理とお酒を楽しむことはもちろん、テーブル席で友人や仲間と語らいながら食事をするのにも適しています。個室はありませんが、貸切での利用も相談可能で、18名から最大22名程度まで収容できる場合があるため、会社の宴会や懇親会などにも利用を検討できます。スポーツ観戦が可能な空間でもあります。
お客様へのサービスも充実しており、ネット予約に対応しているため、事前に予約をしておけばスムーズに入店できます。支払いは、主要なクレジットカード各種(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やPayPayなどのQRコード決済も利用可能です。店内は全席で喫煙が可能となっていますが、法律の定めにより20歳未満の方は入店できないため注意が必要です。誕生日や記念日などのお祝い、サプライズにも可能な範囲で対応してもらえるため、特別な日の利用を考えている場合は事前に相談してみるのが良いでしょう。さらに、2時間半以上の長時間の宴会にも対応可能であったり、ドリンクの持ち込みが相談できたり、お得なハッピーアワーが設けられていたりと、多様なニーズに応じたサービスが提供されています。映画館「シアタス調布」の当日半券を提示すると、国産レモンサワーが1杯サービスになる特典も利用できます。布田駅から近い立地で、こだわりの鶏料理と国産レモンサワーを落ち着いた空間で楽しめる「鶏冠」は、様々なシーンで利用できる魅力的な居酒屋と言えるでしょう。