東京都文京区千駄木に位置する「にしくら」は、千駄木三丁目バス停から徒歩約2分、東京メトロ千代田線千駄木駅2番口からは徒歩約4分、JR山手線西日暮里駅からは徒歩約6分から8分、JR日暮里駅からは徒歩約9分のすずらん通りに暖簾を掲げる居酒屋です。アクセスしやすい立地にありながら、まるで自宅に帰ってきたかのような、木の温もりを感じる落ち着いたアットホームな雰囲気が漂っています。店内はカウンター席とテーブル席があり、総席数は11席とこじんまりとしており、一人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さが魅力の一つです。個室や座敷、ソファ席の用意はありません。全席喫煙可能なため、愛煙家の方も気兼ねなく過ごせる空間です。
提供される料理は、安くて美味しいをモットーにした和食を中心とした豊富なメニューが揃います。新鮮な魚介類を使ったお刺身は、その日に仕入れた約10種類の中からお好みの3点や5点を選べる盛り合わせがあり、単品でも楽しむことができます。価格は例えばお好み3点盛りが1350円、単品が600円です。揚物も充実しており、揚げたて厚揚げは絹ごし豆腐を使い、外はカリッと中はとろりとした食感が特徴で440円または450円です。その他にも、鶏もも唐揚(400円)やロースかつ(450円)、ハムかつ(350円)など定番の居酒屋メニューが並びます。
肉料理では、牛中落ちカルビ(500円)や豚バラ、鳥ももを使った生姜焼きやチンジャオロースー、キャベツみそ炒め(各400円)、焼き鳥(1本240円)などがあり、しっかり食事をしたい方も満足できる品揃えです。野菜料理や豆腐料理も豊富で、にしくらみそきゅうり(350円)や揚げだし豆腐(550円)、マーボー豆腐(650円)といった一品料理から、肉やさい炒め(450円)のような炒め物まで多彩です。〆には自家製スープの塩らあめんも用意されています。ランチタイムには、中心価格帯が700円から800円程度の良心的な価格設定で、特にミックスフライを中心とした揚げ物メニューは、客の好みに合わせてカスタマイズできると評判です。
ドリンクメニューには日本酒や焼酎が各種取り揃えられています。また、生ビールはジョッキを冷凍庫でしっかりと冷やして提供されるため、キンキンに冷えた一杯を味わうことができます。価格は例えば生ビールが550円です。ディナーの予算としては2,000円から2,999円程度で、リーズナブルに楽しめると口コミでも多く見られます。テレビ番組「吉田類の酒場放浪記」や「女酒場放浪記」、「アド街ック天国」でも紹介された実績があり、その知名度からも地域に根ざした人気店であることがうかがえます。常連客に愛されつつも、初めて訪れる一見さんにも温かく、誰でも安心してくつろげる雰囲気がこの店の大きな魅力と言えるでしょう。お一人様はもちろん、親しい友人との語らいにも最適な、千駄木の隠れ家的な和食居酒屋です。