下北沢駅のほど近くに位置する商業施設「ミカン下北」。そのD街区に、個性的で魅力的な肉料理を提供する店舗が集まる「SHIMOKITA MEAT SPOT」があり、その一角に店を構えるのがホットドッグ専門店の「FUJI DOG」です。下北沢駅から徒歩約1分というアクセス抜群の立地で、気軽に立ち寄れる場所にあります。
FUJI DOGは、単なるホットドッグではなく「進化系ホットドッグ」と称される、こだわりが詰まったボリューム満点のホットドッグを提供しています。その最大のこだわりの一つが、ホットドッグの主役ともいえるパンにあります。構想に約5年もの歳月をかけて開発されたというこのパンは、コシヒカリの玄米粉を使用した特注品。歯切れの良い食感が特徴です。そして、ジューシーなソーセージは専用のマシンでじっくりと焼き上げられています。このこだわりのパンとソーセージに、様々な具材やソースを組み合わせることで、FUJI DOGならではのユニークなホットドッグが生まれます。
メニューには、定番の「フジドッグ」をはじめ、様々な種類のホットドッグが並びます。中でも特に人気を集めているのが「ミートオンミート」です。このホットドッグには、自家製のミートソースがたっぷりと惜しみなくかけられており、その名の通り肉感あふれる一品となっています。さらに、ザワークラウトや酸味のあるサルサソースが添えられており、これらがミートソースやジューシーなソーセージとの相性を引き立て、さっぱりとしたピリ辛のアクセントを加えています。また、期間限定のホットドッグが登場することもあり、「いちじくと4種のチーズ」といった季節感のあるメニューや、「ローストビーフ」のような特別なホットドッグが提供されたこともあります。ドリンクメニューも用意されており、レモネードやコスタコーヒーのオリジナルブレンドコーヒーなどをホットドッグと共に楽しむことができます。価格帯はメニューによって異なりますが、500円台から1,500円台のホットドッグがあり、ドリンクとセットでお得に楽しめるメニューもあります。お会計にはクレジットカードや電子マネー、QRコード決済が利用できるため、キャッシュレスでの支払いにも対応しています。
FUJI DOGはテイクアウトに対応しており、購入したホットドッグを様々な場所で楽しむことができます。ミカン下北には、購入したものを座って食べられる共用スペースや、広々とした大階段などがあり、天気の良い日にはこうした屋外スペースで開放的な気分でホットドッグを味わうのもおすすめです。もちろん、店内でのイートインも可能です。総席数は10席と多くはありませんが、店内でゆっくりとホットドッグを味わうこともできます。店内は明るくおしゃれな雰囲気で、リラックスできる空間という声も聞かれます。特別な個室やソファ席、カウンター席、掘りごたつ席はありません。小さなお子様連れでの利用は難しい場合があります。また、テラス席の一部はペット同伴が可能となっており、愛犬と一緒に訪れることもできます。Uber Eatsでのデリバリーにも対応しているため、自宅やオフィスでFUJI DOGのホットドッグを楽しむことも可能です。
FUJI DOGはミカン下北の開業と同じ2022年3月30日にオープンしました。以来、そのユニークなホットドッグで注目を集めています。営業時間は11時から19時までで、料理やドリンクのラストオーダーは18時30分です。定休日はなく、年末年始を除いて営業しています。全席禁煙となっており、快適に食事を楽しむことができます。駐車場は完備されていません。下北沢散策の途中に、こだわりの詰まった進化系ホットドッグを味わいに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。