東京都江東区毛利にある「やきとり大吉 住吉店」は、アクセス便利な立地に位置する焼き鳥居酒屋です。最寄り駅である都営新宿線および東京メトロ半蔵門線の住吉駅からは徒歩およそ4分から5分、JR中央・総武線の錦糸町駅からも徒歩7分から8分程度で到着します。また、都営新宿線の菊川駅からも徒歩圏内であり、様々な方面からのアクセスが可能です。バスを利用される場合も、毛利二丁目のバス停から徒歩約1分と非常に近く、仕事帰りや普段使いにも立ち寄りやすいのが魅力です。
店内は全席禁煙で、落ち着いて食事やお酒を楽しめる空間が広がっています。席数は20席と比較的小規模ながら、カウンター席とテーブル席がバランス良く配置されています。カウンター席では、店員さんが丁寧に焼き上げる様子を間近で見ることができ、一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。テーブル席も用意されているため、複数人での来店にも対応しています。個室の設備はありませんが、アットホームな空間で周りを気にせず語らいながら過ごすことができます。幅広い層に利用されており、特に家族連れでの来店も歓迎しており、小さなお子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。乳児や未就学児、小学生のお子様連れでの入店が可能で、ベビーカーでの入店も受け入れています。
「やきとり大吉」のこだわりは、毎日新鮮な鶏肉を丁寧に手作業で仕込み、一本一本真心を込めて串打ちしている点にあります。これにより、「王道の焼き鳥」として、素材本来の旨味を最大限に引き出した焼き鳥を提供しています。定番のももやねぎま(はさみ)、かわ、こころ(ハツ)、ずり(砂肝)、きも(レバー)といった人気部位はもちろん、お店独自の工夫を凝らした変わり串や焼き野菜、一品料理も豊富に揃っています。メニューには、元気焼き(鳥ガーリック)やしそ巻、うずら玉子、ゆず胡椒焼などの焼き鳥、たまねぎ、エリンギ、ナスチーズなどの焼き野菜があります。また、〆にもぴったりの焼きおにぎりや大吉丼、豚バラ丼といったご飯ものも提供しています。特に、じっくり煮込まれた煮込みは多くのファンを持つ一品です。お通しにはキャベツが出され、ニンニク味噌や生姜を添えてさっぱりといただくことができます。食事の最後には優しい味わいの鳥スープで温まることもできます。
ドリンクは焼き鳥との相性を考えて厳選されており、「神泡認定店」として提供されるザ・プレミアム・モルツは格別です。その他にも、タコハイ、ハイボール、レモンサワーといった定番のアルコール類からソフトドリンクまで幅広く用意されています。価格帯は非常にリーズナブルで、焼き鳥は一本あたり154円(税込)からという手頃な価格設定です。ディナー利用時の目安予算は一人あたり2,000円から3,000円程度で、お財布を気にせず美味しい焼き鳥を心ゆくまで堪能できる点が、多くの利用者に支持されている理由の一つです。
支払い方法に関しても利用者の利便性を考慮しており、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersといった各種クレジットカードに加え、PayPayやau PAYなどのQRコード決済にも対応しています。お通し代やチャージ料金は一切かからないため、安心して利用できます。また、テイクアウトも可能で、お店の味を家庭でも楽しむことができます(30本以上の注文の場合は前日までの予約が必要です)。予約は電話で受け付けているほか、食べログ、ホットペッパーグルメ、Rettyといった主要なグルメサイトからもネット予約が可能となっており、スムーズな来店に役立ちます。
2015年3月のオープン以来、地域密着型の店舗として、地元住民を中心に多くの人々に愛されています。飾らない親しみやすい外観と、一歩足を踏み入れると迎えてくれる活気のある店内の雰囲気も魅力です。店主が毎日丁寧に仕込み、焼き上げるこだわりの焼き鳥は、一度食べたら忘れられない美味しさで、多くのリピーターを獲得しています。美味しい焼き鳥をリーズナブルに、アットホームな空間で楽しみたい。そんな時に「やきとり大吉 住吉店」は最適な一軒となるでしょう。