東京都千代田区神田須田町の裏通りに位置する「Intersection Cafe」は、その名の通り「交差点」をコンセプトに、世界の文化や歴史、そしておいしい食を通じて人々と世界を繋げる役割を担うカフェです。東京メトロ丸ノ内線淡路町駅や都営新宿線小川町駅から徒歩約4分、東京メトロ銀座線神田駅からも徒歩約5分と、複数の駅からアクセスしやすい便利な立地にあります。また、JR神田駅や秋葉原駅からも徒歩圏内です。古くからの老舗が多く残る神田須田町のエリアにありながら、全面ガラス貼りのモダンでおしゃれな外観が目を引きます。店内は水色がアクセントに使われた明るく可愛らしい雰囲気で、落ち着いた空間が広がっています。
このカフェでは、世界各国の料理やスイーツ、お酒を楽しむことができます。過去にはトルコの「世界朝食の日」に合わせた期間限定の朝食イベントを開催するなど、特定の国の食文化に焦点を当てたイベントも行われています。レギュラーメニューとしては、白いんげん豆のトマト煮込みとピラフのプレートであるトルコ料理のクルファスリエや、ソーセージにケチャップとカレー粉をかけたドイツ料理のカリーブルストをアレンジしたホットサンドなどが提供されています。ホットサンドは種類が豊富で、コンビーフやキョフテ(トルコ)、ファラフェル、フィッシュブレッツェン(ドイツ)、フェタチーズといった様々な国の料理を挟んだユニークなメニューが楽しめます。カフェタイムには、日本で唯一のバクラヴァ専門店「ベイザーデ バクラヴァ」のトルコ伝統菓子バクラヴァやアイス、変わり種のナザールボンジュかき氷なども提供されています。ドリンクメニューには、ワインをはじめとした世界のお酒も用意されており、トルコで一般的なエフェスビールやラクなども味わうことができます。ランチはおおよそ1,000円台、ディナーは3,000円台の価格帯で利用できるようです。注文は1階レジでの先払いシステムとなっています。
座席は1階にL字カウンターとテーブル席があり、2階にも席が設けられています。合計席数は22席程度という情報や、貸切利用時には38席から40席の利用が可能という情報があります。個室はありませんが、貸切での利用には対応しており、イベントやプロモーション、撮影など幅広い用途で活用されています。貸切の場合は、時間帯やカフェ運営をしながらの利用など、柔軟に相談に応じてもらえるようです。店内ではWi-Fiや電源も利用可能で、カフェとしてだけでなく、多様な目的で利用できる空間となっています。単なる飲食の場に留まらず、「おいしい」を通じて世界の文化や歴史に触れることができる、異文化交流の「交差点」のようなユニークなカフェと言えるでしょう。