渋谷駅からほど近い場所に位置する「NORTH VILLAGE DROPOUT渋谷店」は、京王井の頭線西口改札からは徒歩約0分、徒歩で言えば2秒という非常にアクセスしやすい立地にあるシーシャカフェ&バーです。市橋ビルの地下1階にあり、同じビルには系列のNORTH VILLAGE 渋谷駅前店も入居しています。ピンク色に光る階段を下りると本棚が現れ、ある仕掛けによって開く隠し扉の先に広がる店内は、渋谷の中心にいることを忘れさせるような静寂で落ち着いた空間です。この隠れ家のような雰囲気は、映画のワンシーンのようだと形容されることもあります。店内にはNORTH VILLAGEから出版された書籍などが並べられており、誰かの書斎や本屋のような雰囲気も持ち合わせています。
店舗コンセプトは「渋谷で深呼吸」。時間や人間関係など、あらゆるものを“とかす”場所として提供されており、一人でゆったり過ごしたり、大切な人と深い時間を過ごしたり、時にはその場に集まった人々と自然と交流したりできるような空間を目指しています。作家、ミュージシャン、俳優、ラジオDJ、アーティスト、経営者など、様々なバックグラウンドを持つ人々が集まり、対談や作戦会議、社交の場としても利用されているとされています。かつてサンフランシスコに存在した伝説的な書店「シティライツブックストア」のように、DROPOUTもまた、多様な人々が集まり、語り合い、新たなものが生まれる場となることを企図しているようです。
提供されるのはシーシャ(水タバコ)を中心としたドリンク類です。シーシャはタバコの葉にシロップなどで香りを付けたフレーバーを熱し、水を通して煙を吸うもので、リラックス効果があるとされています。ノンニコチンのフレーバーも用意されています。2時間ほどかけてゆっくりと楽しむスタイルが一般的で、店内もそれに適した寛げる空間となっています。豊富なフレーバーを取り揃えているのが特徴の一つです。ドリンクメニューにはアルコールやソフトドリンクがあり、中には希少なこだわりのレモンサワーやクラフトジンなどもラインナップされているようです。食べ物、飲み物、アルコールの持ち込みは不可とされています。
座席については、ゆったりと寛げるソファ席やテーブル席が中心となっているようです。暗めの照明でコンパクトな空間は、デートや友人と落ち着いて過ごすのに適しています。Wi-Fiと電源が完備されており、作業や軽い打ち合わせにも利用しやすい環境です。
料金に関する明確な記載は少ないですが、食べログの夜の金額目安は2,000円から2,999円、SHISHA TIMESでは暗めでコンパクトな雰囲気と紹介されています。年中無休で営業しており、営業時間は19時から翌朝4時までとなっています。クレジットカードでの支払いが可能です。