東京都あきる野市、秋川駅より徒歩およそ2分から3分の場所に位置する「ジンギスカン ひつじ家」は、秋川の地で本格的なジンギスカンを堪能できる飲食店です。駅からのアクセスが良好で、近隣にはコインパーキングもあるため、電車でも車でも訪れやすい立地となっています。小林第2ビルの4階にあり、落ち着いた空間でゆっくりと食事を楽しむことができます。
店内は全23席を有し、テーブル席が18席、カウンター席が5席用意されています。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席から、グループでの利用に適したテーブル席まで、シーンに合わせて利用可能です。個室はありませんが、20人以下の貸切にも対応しており、会社の宴会や友人との集まりなど、様々な用途で利用できます。最大15名までの着席予約が可能です。
メニューの中心は、新鮮な生ラムを使用したジンギスカンです。生ラムジンギスカンセットには、特選肩ロース(1,600円)、肩ロース(1,300円)、ネギ塩ロース(1,350円)、つぼ漬けロース(1,400円)といった様々な部位や味付けが揃っています。また、肩ロース三種盛(2,000円)や肩ロース&ヒレ(2,000円)、肩ロース&チョップ(2,200円)といった盛り合わせメニューも提供されています。
ジンギスカン用の追加メニューも充実しており、特選肩ロース(1,600円)、肩ロース(1,250円)、ネギ塩ロース(1,300円)、つぼ漬けロース(1,350円)に加え、旨辛肩ロース(1,400円)やハニーガーリック(1,400円)、ラムバラ(1,400円)、ラムヒレ(1,500円)、ラムチョップ(2本 1,800円)など、多彩な部位や味付けでジンギスカンを存分に楽しめます。ラム肉以外のメニューとして、牛上ミノ、牛コリコリ、豚ロース、豚ホルモン、厚切りベーコン、ソーセージなども用意されています。野菜は野菜の盛り合わせ(600円)のほか、山芋塩焼き(400円)やじゃが芋(400円)、森のきのこの盛り合わせ(500円)、キャベツ(200円)、もやし(200円)、玉ネギ(200円)、ピーマン(200円)、ニンジン(200円)などが単品で注文可能です。
ジンギスカン以外にもラム肉を使った一品料理が豊富に揃っています。プルコギは1人前1,800円で2人前から注文可能。生ラムのたたき(1,300円)、ラムユッケ(1,500円)、生ラムカルパッチョ(1,500円)、特製生ラムの刺身(1,500円)といった生で味わえるラム肉料理も提供されており、新鮮なラム肉ならではの美味しさを堪能できます。
さらに、冷奴(300円)、じゃこおろし(350円)、茶豆(400円)、キムチ(500円)などの一品料理、トマトスライス(350円)や野菜サラダ(600円)などのサラダ、白ごはん(200円)、おにぎり(2個 300円)、じゃこ飯(400円)、卵かけごはん(400円)、お茶漬け(450円)などのご飯もの、玉子スープ(500円)やチゲスープ(600円)といったスープ類も各種揃っています。食後にはシャーベット(350円)でさっぱりと締めくくることも可能です。
また、昔ながらの元祖博多しょう油味という和牛もつ鍋も提供されており、1人前1,200円で2人前から楽しめます。麺や豆腐、雑炊セットを追加することも可能です。
宴会に最適なコース料理も用意されており、価格は各5,500円となっています。ジンギスカンコースには、ユッケの小鉢、茶豆、ラムの刺身、気まぐれサラダ、本日の一品、そしてジンギスカンセット(肩ロース、ネギ塩ロース、ハニーガーリック)が含まれ、〆には白ご飯、おにぎり、デザートのいずれかを選べます。さらに2時間の飲み放題も付いており、大変お得な内容です。ラムプルコギコースも同様に5,500円で提供されています。
ドリンクメニューも豊富で、ビールはアサヒ生ビール(600円)など、梅酒はあっさり、しそ梅、五代といった種類(各500円~550円)が揃っています。
予算はディナータイムで5,000円から5,999円を見込んでおくと良いでしょう。お会計にはチャージ料として300円がかかります。支払いは各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)に対応しています。電子マネーやQRコード決済は利用できません。
店内設備として、電源や無料Wi-Fiが完備されており、スマートフォンの充電やインターネット利用も可能です。喫煙に関しては全席喫煙可能となっています。2時間半以上の宴会にも対応しており、時間を気にせずゆっくりと食事とお酒を楽しむことができます。
秋川駅チカで本格的なジンギスカンを味わいたい際に、「ジンギスカン ひつじ家」は選択肢の一つとなるお店です。