新橋駅からほど近い場所に佇む「ぶりす」は、肩ひじ張らずに上質な鉄板焼きを堪能できる隠れ家的なダイニングです。東京メトロ銀座線新橋駅の3番出口からは徒歩約1分、JR新橋駅の銀座口からも徒歩約3分とアクセスしやすい場所に位置しています。 一流ホテルや六本木の会員制クラブで長年鉄板焼きシェフとして腕を振るった料理人が、より多くの人にその味を楽しんでほしいとの思いからオープンしたお店です。
店内はダウンライトが灯る落ち着いた空間で、木のぬくもりを感じさせるインテリアが配されています。 大人がリラックスして過ごせる雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されています。 厨房をL字に囲むカウンター席では、シェフが目の前で調理する様子を五感で楽しむことができます。 テーブル席はシンプルながらも洗練されたデザインで、友人との食事や少人数での集まりに適しており、10名までの貸切も可能です。 総席数は20席ほどのアットホームな空間です。 個室はありません。
メニューの中心は厳選された和牛を使った鉄板焼きです。茨城県産の常陸牛と梅里豚を絶妙な配合で手ごねしたという特製ハンバーグは、ふっくらジューシーな焼き上がりで、お店の看板メニューの一つです。 とろけるラクレットチーズをかけたハンバーグや、和牛を軽く熟成させたローストビーフも用意されており、どちらもポーションを選べるため、お腹のすき具合に合わせて楽しめます。 その他、黒トリュフとパルミジャーノチーズのリゾット風オムライスや、新鮮なパセリを使ったサラダ、アペタイザーとして最適な生ハムなども提供されています。
ドリンクメニューも豊富で、鉄板焼きとのペアリングを楽しめるワイン、日本酒、ウイスキーなどが幅広く揃えられています。 ビールはキリンハートランド、ソフトドリンクも各種用意されています。
コース料理も用意されており、気軽に楽しめるコースから、厳選食材を使った贅沢なコースまで複数種類があります。 コース内容は基本的なものがありますが、お客様の希望に合わせて「魚も食べたい」「炭水化物を控えめにしたい」といったリクエストにも可能な限り対応してもらうことができます。 当日のコースのアップグレードも可能です。 コースには飲み放題プランを付けることもできます。
平均予算はディナータイムで6000円から7999円とされていますが、口コミによるとランチは提供されていないようです。 支払い方法としては各種クレジットカードやPayPayが利用可能です。 土曜日も予約があれば営業することがあり、その場合は貸切で子供連れでの利用も相談可能です。 日曜日と祝日は定休日です。
アットホームな雰囲気の中で、熟練シェフによる上質な鉄板焼きと美味しいお酒をゆっくりと味わえる「ぶりす」は、友人との食事や仕事帰りの一杯、また記念日や大切な人との会食など、様々なシーンで利用できる大人の隠れ家ダイニングと言えるでしょう。