東武東上線大山駅から徒歩約3分、板橋区大山金井町にひっそりと佇む「茶処 PON-POKO」は、日本茶専門のカフェです。 日本茶インストラクターの資格を持つ店主が、一人一人のお客様のために一杯ずつ丁寧に急須で日本茶を淹れてくれることをコンセプトとしています。 店内はカウンター席を中心に、テーブル席も一つ備えたこぢんまりとした空間で、落ち着いて日本茶を味わうことができます。
提供される日本茶は、狭山茶をメインに、宇治茶、本山茶、宮崎県五ヶ瀬の釜炒り茶など、全国各地から厳選されたものが揃えられています。 特に狭山茶は、一煎目から三煎目まで湯の温度を変えて淹れ分け、「三煎目がおいしい」淹れ方にこだわっているのが特徴です。 また、東京都内では珍しい、鹿児島県今村茶園の霧島茶も取り扱っており、深蒸し煎茶や有機紅茶などを楽しむことができます。 日本茶の他にも、手作りのあんみつがもう一つの看板メニューです。 前職で15年間あんみつを作り続けていた店主が、寒天から厳選して仕込んだあんみつは、特に狭山茶のほうじ茶を使用した蜜で味わうのがおすすめです。 その他にも、抹茶ラテやお汁粉、あんこサンドといった甘味や軽食も提供されています。
席数はカウンター席が5席とテーブル席が1つあります。 全席禁煙となっており、子供連れでの利用やベビーカーでの入店も可能です。 予約は受け付けていませんが、テイクアウトは可能です。 支払い方法としてはPayPayを含むQRコード決済に対応しています。 営業時間は平日と土日祝で異なり、月曜日と金曜日が定休日ですが、祝日によって変更がある場合もあります。 最新の営業情報はSNSなどで確認することが推奨されています。 日本茶の淹れ方講座も開催されており、店主から直接日本茶の知識や淹れ方を学ぶ機会も提供されています。