東京メトロ千代田線赤坂駅2番出口から徒歩約3分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅エレベーター口から徒歩約4分の場所に位置する「赤坂 おんがね」は、30年以上の歴史を持つ韓国料理店です。リニューアルオープンを経て、本格的な韓国料理を提供しており、各メディアで紹介されたり、書籍を出版したりしていることからもその実力がうかがえます。店内はデザイナーが手がけた洗練された空間で、特別なプライベート空間を演出する個室も完備しており、最大8名まで利用可能です。会食や接待、デート、女子会、お祝いの席など幅広いシーンで利用できます。全席喫煙可能となっています。
提供される料理は、定番のチヂミやチャプチェはもちろん、宮廷料理のような逸品も揃います。看板メニューの一つであるサムゲタンは、時間と手間をかけて作られる薬膳料理で、健康や美容にも良いとされています。骨を取り除いて提供されるため安心して味わえます。また、岩手県産のブランド豚「岩中豚」を使用したポッサムや蒸籠蒸しは、素材の味を活かした人気のメニューです。海鮮野菜チヂミには淡路島産の玉ねぎが使われており、外はカリカリ、中はふわっとした食感と甘みが特徴で、イカやアサリ、ブランドもち粉などを混ぜて作られています。ピリ辛が好みの場合は青唐辛子を入れることも可能です。他にも、りんごのキムチやトック、牡蠣のジョン、スンドゥブ、冷麺など、本格的でありながら辛すぎず食べやすい味付けの料理が豊富に揃っています。
コース料理も用意されており、「おんがねコース」は人気のチャプチェやメインのお肉(サムギョプサルまたは岩中豚ポッサム)、海鮮野菜チヂミ、スンドゥブチゲなどが含まれた、お店の味を堪能できる内容です。季節のおんがねコースや、2時間の飲み放題が付いたコースも選択可能です。価格帯としては、ディナーは5,000円から7,000円程度、ランチは1,000円程度で利用できるようです。
店内にはテーブル席、個室、カウンター席があり、様々な用途に対応できます。広々としたテーブル席でゆったりと食事を楽しんだり、カウンター席でオープンキッチンを囲んで食事をしたりすることもできます。個室は3名から利用でき、プライベートな空間で食事をしたい場合に適しています。食器には有田焼が使用されており、料理を鮮やかに引き立てています。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日向けのメッセージプレート付きデザート(有料)や、土曜日限定のファーストドリンクサービス、インスタグラムに「#赤坂おんがね」をつけて投稿すると一品サービスされるといった特典があるようです。テイクアウトやデリバリーも利用可能とのことです。全体として、上質な空間で本格的な韓国料理と細やかなサービスを楽しめるお店と言えるでしょう。