新宿ワシントンホテル本館の25階に位置する「グリル&ダイニング マンハッタンテーブル」は、ホテル最上階からの眺望が魅力のダイニングです。JR新宿駅南口、小田急線新宿駅からは徒歩約8分、都営大江戸線都庁前駅からは徒歩約5分とアクセスしやすい場所にあります。また、新宿駅からは地下道でも直結しており、雨の日でも濡れずにアクセス可能です(利用可能時間あり)。首都高速4号線新宿ランプからも約5分と車でのアクセスも便利ですが、ホテル地下駐車場は提携コインパーキングとなり、レストラン利用による駐車割引はありません。
コンセプトは、マンハッタンを思わせる煌めく夜景を眺めながら、特別な記念日や誕生日、カジュアルなパーティーや接待など様々なシーンで利用できる居心地の良い空間提供です。 ホテル内のレストランでありながらも、堅苦しさのないサービスを心がけているとされています。夜空に浮遊しているかのような非日常的な空間で、食事を楽しむことができます。
提供される料理は、カリフォルニアキュイジーヌに和のテイストを取り入れたものや、グリル料理が中心とされています。 メニューには、オマール海老のグリルや国産牛サーロインステーキ、黒毛和牛サーロインステーキといったグリル料理の他、鮑のソテーなどの魚料理、鴨マグレのローストなどの肉料理がアラカルトで用意されています。 冷菜やサラダ、スープ、デザートもあり、多彩な組み合わせでコース以外にも楽しむことができます。 また、ソムリエが選んだカリフォルニアワインとのマリアージュも提案されています。 ディナーの平均予算は5,500円とされていますが、コースやアラカルトの内容によって異なります。
朝食はビュッフェスタイルで提供されており、和洋食を種類豊富に取り揃えています。 シェフおすすめのメニューとして、時間限定で提供される牛ステーキや、東京(江戸)由来の和御菜として漬け鮪や天ぷら、具だくさん味噌汁などがあります。 また、牛すじと10種のブレンドオリジナルカレーや、チーズをたっぷりトッピングしたフォカッチャも提供されています。 まだ美味しく食べられるのに捨てられてしまう「もったいないバナナ」を使用したキャラメルバナナケーキや明日葉豆乳バナナジュースといったメニューも取り入れています。 朝食の料金は、宿泊客と外来利用客で異なり、外来利用の場合は大人3,300円、7歳から12歳の子供が1,650円、3歳から6歳の幼児が880円です(全て税込)。 朝食は予約を受け付けておらず、来店順の案内となります。
店内は総席数156席または133席と情報によって異なりますが、夜景を望める窓に面したカウンター席やテーブル席、カップルシートがあります。 個室もあり、24名まで収容可能な部屋が1室用意されています。コース利用で10名以上の利用に適しています。 店内は全席禁煙です。
特別なサービスとしては、誕生日特典やアニバーサリーコースが用意されており、記念日での利用にも適しています。 アニバーサリーコースでは、メッセージプレートや記念写真などの特典がある場合があります。 また、一部情報では2時間フリーフロー付きのディナープランも過去には提供されていたようです。
なお、ディナータイムの営業については、諸般の事情により2024年1月31日の営業をもって当面の間休止しているとの情報があります。 最新の営業時間については、事前に店舗への確認をお勧めします。