東京都港区新橋に店を構える「ピッツェリア ドォーロ 新橋店」は、1996年に創業したこのエリアのイタリアンレストランとして長い歴史を持っています。JR新橋駅の烏森口から徒歩およそ5分、都営地下鉄三田線の御成門駅からは徒歩およそ3分から8分程度の距離に位置しており、駅前の喧騒から少し離れた落ち着いた場所にあります。新橋駅からのアクセスとしては、烏森口を出てニュー新橋ビルを右手に見ながら直進し、ケンタッキー・フライド・チキンの角を左折、大きな通りである環二通りを渡り、さらに進んだ二つ目の交差点の左手に店舗があります。外壁に描かれた大きなピザの絵が特徴的な外観です。
「大人がカジュアルに楽しむ」をコンセプトに掲げ、イタリアの都市にある地元の人々で賑わうような、活気がありながらも落ち着いた雰囲気を提供しています。本格的なイタリア料理の伝統を守りつつ、日本全国やイタリア各地から届く質の高い食材を厳選して使用。素材の持ち味を最大限に引き出した、力強い味わいの料理を提供することにこだわっています。イタリア政府公認のイタリアン品質認証である「A.Q.I.(Acino di Qualità Italiano)」を取得していることも、その料理の質の高さを裏付けています。お客様とのコミュニケーションを大切にし、心温まるおもてなしを心がけていることも、長年多くの人に愛される理由の一つです。
メニューの中心となるのは店名にも冠されているピッツァです。昼はサクサクとした食感のローマ風、夜はもっちりとしたナポリ風と、時間帯によって生地のタイプが変わるという特徴も挙げられます。中でも、北海道白糠チーズ工房から取り寄せた新鮮なモッツァレラチーズを使ったマルゲリータは、メディアでも紹介されたことがある看板メニューの一つです。ピッツァ以外にも、自家製のシャルキュトリーの盛り合わせや、目の前で仕上げるライブ感も楽しめる「パルミジャーノレジャーノDOPのリゾット」は、来店した際にぜひ味わいたいスペシャリテです。その他、新鮮な魚介を使った日替わりのカルパッチョ、数種類のパスタやリゾット、厳選した肉料理など、前菜からメインまでバラエティ豊かな本格イタリアンが揃います。平均的な予算は、ランチタイムがおおよそ1,000円から2,000円程度、ディナータイムがおおよそ4,000円から6,000円程度です。
店内にはテーブル席が多く配されており、活気のある雰囲気の中でゆったりと食事を楽しむことができます。カウンター席も用意されており、一人での利用やキッチンを眺めながらの食事にも適しています。個室や明確にソファ席が確認できる情報はありませんでしたが、店舗の規模から様々なシーンに対応できる汎用性の高さがうかがえます。お店全体の貸切にも対応している場合があるようです。
提供される特別なサービスとしては、イタリア産ワインを90ccという少量から手軽に楽しめる「テイスティンググラスワインメニュー」があります。これにより、料理に合わせて様々な種類のワインを試したり、あまり量を飲めない人でも気軽にワインとのマリアージュを楽しむことができます。また、店舗の25周年を記念した特別コースのように、時期によって特別なコースメニューが提供されることもあります。人気のピッツァをはじめ、一部のメニューはテイクアウトが可能で、家庭やオフィスで店の味を楽しむことも可能です。友人や同僚との会食、デート、誕生日や記念日など、様々なシチュエーションで利用できる、新橋エリアの隠れた名店と言えるでしょう。本格的ながらも肩肘張らない雰囲気で、美味しいイタリア料理とワインを堪能したい時に候補に入れたい一軒です。