東急東横線・大井町線自由が丘駅南口より徒歩約1分というアクセス至便な立地に位置する「SHUTTERS 自由が丘」は、創業から長年愛され続けるカジュアルイタリアンです。多くのメディアでも紹介される人気店として知られています。
店の最大の特徴は、看板メニューである「スペアリブ」と「アップルパイアラモード」にあります。スペアリブは100%国産の豚肉を使用し、独自の調理法で骨からホロホロと簡単にほぐれる驚きの柔らかさを実現しています。しょうゆ、塩こしょう、ガーリック、マスタード、ケチャップ、マヨネーズ、わさび、バジルの8種類から味を選べるのも魅力です。このスペアリブは、ナイフを使わずにフォークだけで食べられるほど柔らかく、子供から年配の方まで楽しめる逸品として評価されています。
もう一つの看板メニューであるアップルパイアラモードは、注文を受けてから焼き上げるため、熱々のサクサクパイと冷たいアイスクリームの絶妙なハーモニーを堪能できます。特にお祝いの際には、メッセージプレートを添えるサービス(要事前予約)もあり、誕生日や記念日などの特別な日を彩るのに最適です。
店内はおしゃれで落ち着いた空間が広がり、大人の雰囲気が漂います。大きな水槽が配置されているのも特徴の一つです。座席は総席数55席で、ソファー席やテラス席も備えています。特にプライベートな空間を重視する方には、3名から5名まで利用可能な掘りごたつ式の個室が1室用意されています。この個室は扉と壁で仕切られており、周囲を気にせず食事や会話を楽しみたい場合に適しています。最大70名までの貸切も可能で、プロジェクターやスクリーンの設備もあり、結婚式の二次会や各種パーティー、会社の催事など幅広い用途で利用できます。
メニューはスペアリブやアップルパイ以外にも、かに味噌のグラタンやパスタ、サラダ、焼きカレーなどが揃います。ランチタイムにはお得なセットメニューやコースが提供されており、スペアリブやパスタ、デザートなどが含まれるコースは特に人気です。ランチの予算目安は1,000円台から、ディナーは3,000円台から4,000円台となることが多いようです。様々なシーンに合わせたコースプランも用意されており、飲み放題付きのプランもあります。
サービス面では、お祝いやサプライズに対応しており、バースデープレートの提供が可能です。テイクアウトも利用できます。ペット同伴はテラス席のみで可能ですが、小学生未満の子供の入店は基本的に遠慮されており、系列店の「SHUTTERS Luz自由が丘」が推奨されています。多言語メニュー(英語)も用意されています。
支払方法については、各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)、電子マネー(iD)、QRコード決済(PayPay)が利用可能です。定休日はなく、年中無休で営業しているため、いつでも訪れやすいのも利点です。おしゃれな空間で、こだわりのスペアリブとアップルパイを中心に、カジュアルながら本格的なイタリアンを堪能できる一軒と言えるでしょう。