東京都北区王子に位置する回転寿司 飛鳥は、JR王子駅、東京メトロ南北線王子駅、都電荒川線王子駅前駅のいずれからもアクセスしやすい便利な場所にあります。特に王子駅からは徒歩数分圏内と駅に近く、多くの人が訪れやすい立地です。大手チェーンの回転寿司店とは一線を画し、地域に根差した老舗として長年にわたり地元の人々に親しまれています。
新鮮なネタへのこだわりが飛鳥の大きな特徴の一つです。市場から毎日届けられる鮮度抜群の魚介を使用しており、その日に仕入れたおすすめのネタが店頭に並びます。提供されるお寿司は、熟練の職人が一つ一つ丁寧に握っています。回転レーンを流れるお寿司はもちろん、職人に直接好みのネタを注文して握りたてを味わうことも可能です。昔ながらの回転寿司の良さを残しつつ、職人の技術による本格的な寿司を楽しむことができます。
店内はカウンター席のみとなっており、総席数は25席です。お一人様でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気で、ファミリー層にも利用しやすい空間です。個室やソファ席はありませんが、カウンター越しに職人の活気を感じながら食事を楽しめます。店内は全面禁煙となっており、快適に食事ができる環境が整えられています。
メニューは、皿の色によって価格が分かれています。一皿110円(税込)から提供されており、非常にリーズナブルな価格設定が魅力です。定番のまぐろやサーモン、いか、えびといった人気のネタから、季節ごとの旬の魚、貝類、光物、軍艦巻き、巻物まで幅広い種類が揃っています。特に、脂の乗ったえんがわを塩ダレで味わう一品は、多くの口コミで言及される人気のメニューです。ランチタイム、ディナータイムともに、質の高いお寿司をお腹いっぱい食べても一人あたり2000円前後と、コストパフォーマンスの高さも飛鳥が多くのお客さんに支持される理由です。お味噌汁や茶碗蒸し、刺身の盛り合わせといったサイドメニューも用意されています。
店内での飲食だけでなく、お持ち帰りにも対応しています。握り寿司のセットは「幸」「福」「寿」「宴」「飛鳥」といった様々な価格帯と内容で提供されており、一人前から大人数向けまでニーズに合わせて選べます。また、海鮮ちらし丼や鉄火丼、サーモンいくら丼など、持ち帰り限定の丼ものも充実しており、自宅やオフィスで手軽に飛鳥の味を楽しむことができます。
営業時間は深夜0時までとなっており、仕事帰りや遅めの時間でも立ち寄れる利便性も兼ね備えています。飲んだ後の締めとしても利用されることがあります。支払い方法としてはPayPayも利用可能です。地元に愛されるアットホームな雰囲気の中で、市場直送の新鮮なネタを使った職人握りの寿司をリーズナブルに堪能できる、王子エリアでおすすめの回転寿司店です。2025年3月21日にはリニューアルも行われ、より快適な空間で食事が楽しめるようになっています。