京王線仙川駅から徒歩約2分というアクセス便利な場所に位置する「餃子創作料理居酒屋 十色」。ぴぽっと仙川の2階にあり、周囲にはおしゃれな店舗が立ち並びます。店内は和の温かみを感じさせる落ち着いた雰囲気で、カウンター席と掘りごたつ式のテーブル席が用意されており、一人でのちょい飲みからグループでの宴会まで幅広いシーンに対応可能です。特に掘りごたつ席は人気があり、足を伸ばしてくつろげるのが魅力です。8名まで利用できる掘りごたつテーブルや、最大14名まで組み合わせ可能な席もあります。
このお店の最大の特徴は、その名の通り「創作餃子」。生き方や食べ方が十人十色であるように、お客様それぞれの好みに合わせた「生餃子」を提供することをコンセプトにしています。注文を受けてから一つ一つ手包みし、皮を伸ばし、餡を作るという手作りにこだわっています。使用する皮は自家製で4種類あり、バジル、ごま、エビ、プレーンといった風味豊かなものが楽しめます。さらに、15種類以上のバラエティー豊かなトッピングが用意されており、これらを組み合わせて自分だけのオリジナル餃子をオーダーメイドできる「セレクト餃子」が看板メニューの一つです。
定番としてまず味わいたいのが「王道餃子」です。この王道餃子には、にんにくがほとんど使用されていないため、翌日を気にせずに楽しめるのも嬉しい点です。肉汁たっぷりでまるで小籠包のようなジューシーさが特徴と口コミでも評判です。セレクト餃子では、皮の種類やトッピングだけでなく、焼き方やニンニクの量なども調整可能とのことです。
餃子以外のメニューも充実しており、居酒屋としての一面も魅力です。大山鶏を使ったしっとりとしたよだれどりや、明太ささみチーズ春巻きといった一品料理、ふっくら炊き上げた土鍋ご飯などが提供されています。デザートには、餃子の皮を使ったオリジナルのスイーツも用意されており、スイートポテトやあんこ、アップルパイなどを包んだ珍しいデザートを味わうことができます。
ドリンクメニューも豊富で、厳選されたお酒が月替わりで提供されるほか、本家松浦酒造場の無添加「生」果実酒シリーズなど、こだわりのラインナップが揃っています。宴会にぴったりな飲み放題付きコースや、単品での飲み放題も用意されています。予算はディナーで3000円から4000円程度を見込むお客様が多いようです。特別なサービスとして、記念日や誕生日にはメッセージ付きのプレートの対応も可能とのことです。テイクアウトも実施しており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。全席禁煙のため、たばこの煙を気にせず食事を楽しめます。クレジットカードや各種電子マネー、QRコード決済にも対応しており、利便性も兼ね備えています。