JR西荻窪駅南口から徒歩約1分というアクセス良好な場所に位置する「地鶏焼鳥 阿波尾」。西荻窪銀座会のアーケードを通れば雨の日でも濡れる心配がほとんどなく、いつでも気軽に立ち寄れるのが魅力です。営業時間は17時から翌4時までと深夜帯も利用可能で、仕事帰りの一杯からじっくり楽しむ宴会、さらには終電を逃した際の二次会など、様々なシーンで活用できます。年中無休で営業している点も利便性が高いと言えるでしょう。
このお店の一番の特徴は、徳島県のブランド地鶏である「阿波尾鶏」を専門に扱っている点です。新鮮な阿波尾鶏を毎日チルドで直送し、炭火でじっくりと丁寧に焼き上げる焼き鳥は、ふっくらジューシーな仕上がりで、地鶏本来の濃厚な旨みを堪能できます。定番のねぎま串やもも串はもちろん、かわ串など様々な部位を提供しており、阿波尾鶏の多彩な味わいを楽しめます。串焼きは1本から注文できるため、色々な種類を少しずつ試したい方にもおすすめです。また、焼き鳥以外の鶏料理も充実しており、新鮮な地鶏を使ったお造りや唐揚げ、さらには冬の時期には地鶏鍋も登場し、季節ごとの鶏料理を味わうことができます。〆の一品として人気なのが「阿波尾鶏のとろとろ親子丼」。肉厚な阿波尾鶏のもも肉を使用し、やさしい出汁で仕上げたとろとろの卵との組み合わせは絶品と評判です。
メニューの価格帯は、食べログの口コミ集計によると3,000円から3,999円程度、NAVITIMEによると平均予算は2,500円から3,500円、宴会では3,500円から5,000円程度となっており、ブランド地鶏を使用しながらも比較的リーズナブルに楽しめるという声もあります。コース料理も用意されており、阿波尾鶏の焼き鳥を含む様々な料理に2時間の飲み放題が付いたコースや、地鶏鍋も味わえるコースなど、利用シーンや予算に合わせて選ぶことができます。コースは3,500円から6,000円程度で提供されています。お通しとして提供される地鶏スープはおかわり自由という嬉しいサービスもあります。
店内は総席数60席で、様々なタイプの座席が用意されています。1階にはカウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。2階には広々としたテーブル席があり、こちらは貸切も可能です。2階の半個室は20名から貸切の相談ができ、最大40名まで収容できるため、会社の宴会や大人数での集まりにも対応できます。20名以下の利用でも、時間帯によっては貸切が可能となる場合があるようです。落ち着いた空間で、ゆっくりと食事とお酒を楽しむことができます。
特別なサービスとしては、お祝いやサプライズの相談が可能である点が挙げられます。誕生日や記念日などの特別な日には、デザートやお好きな料理一品をプレゼントしてもらえるクーポンも利用できます。また、複数言語に対応したメニューも用意されており、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語のメニューがあるため、海外からの利用者も安心して利用できます。テイクアウトやデリバリーサービスも実施しており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。子供連れでの利用も歓迎しており、乳児や未就学児、小学生も入店可能で、ベビーカーでの入店もできるため、家族での食事にも利用しやすい環境です。全席禁煙ですが、店頭に喫煙スペースが設けられています。Wi-Fiも利用可能です。