東京都新宿区西新宿に位置する「鍛冶屋 文蔵 東京オペラシティ店」は、京王新線初台駅東口から徒歩約1分とアクセス至便な東京オペラシティビルの2階にあります。都営大江戸線西新宿五丁目駅や小田急小田原線参宮橋駅からも徒歩圏内です。賑やかで活気のある雰囲気が特徴の居酒屋で、仕事帰りに気軽に立ち寄る一杯から、友人や家族との食事、会社の宴会まで幅広いシーンで利用できます。
この店のコンセプトは、昔ながらの居酒屋メニューを豊富に取り揃え、リーズナブルな価格で提供することにあります。特に、国産鶏を使用した串焼きや、新鮮な刺身、じっくり煮込んだもつ煮込みなどが看板メニューとして知られています。旬の食材を活かした季節ごとのおすすめメニューも約2~3週間のサイクルで更新されており、訪れるたびに新しい味覚に出会える楽しみがあります。
メニューは非常に多彩で、焼き鳥は1本180円から、やきとんは1本105円からと手頃な価格で提供されています。中でも特におすすめなのは「鶏ももの文蔵焼き」で、18種類以上のスパイスで焼き上げられた一品は、ピリッとした辛さの中に深い旨味があり、多くの常連客に支持されています(850円)。「特製 もつの煮込み」(690円)や、牛もつ鍋(1人前1,700円)、豚もつ鍋(1人前990円)といった鍋料理も人気です。他にも手羽先の文蔵揚げ(420円)、ぶっかきマグロの中落ち、焼きそば(620円)、チャンポン麺のナポリタン(680円)、焼きおにぎり(250円)など、居酒屋の定番から一風変わったメニューまで揃っています。おつまみには親鳥ポン酢(600円)、冷奴(310円)、おつまみ明太子(410円)、お新香盛り合わせ(460円)などがあります。
ランチタイムには定食メニューが充実しており、日替わり定食の他、刺身&焼き魚定食(1,200円)、アジフライ&鶏の唐揚げ定食(1,020円)、ロースカツの卵とじ定食、生姜焼き定食、鶏の唐揚げ定食、カツカレー、焼き魚定食などが提供されています。ランチ定食のごはんは大盛り無料で、さらにセルフサービスのコーヒーも無料という嬉しいサービスがあります。ランチの平均予算は約950円、ディナーの通常平均予算は約3,000円、宴会平均予算は約4,000円となっています。
店内には総席数138席があり、テーブル席や椅子席を中心に、カウンター席も完備されています。一人での利用から、グループでの利用まで対応可能です。特筆すべきは個室が充実している点で、個室席数は56席あり、2名から利用できる個室や、団体に人気の個室、さらに50名以上の宴会に対応可能な席もあります。一部半個室も用意されており、様々なシーンに合わせて利用しやすい座席配置となっています。宴会最大人数は着席時で70名まで対応可能です。
特別なサービスとして、東京オペラシティのスタンプカードを提示すると、ハイボールが終日格安になり、焼酎の一升瓶が終日半額になるという特典があります。また、宴会向けには2時間の飲み放題付きコースが複数用意されており、季節限定の特別コース(全8品 4,500円)、名物の鶏ももの文蔵焼きコース(全7品 4,000円)、厳選コース(全8品 5,000円)、黒毛和牛のしゃぶしゃぶコース(全7品 6,000円)などがあります。飲み放題の内容はビール、焼酎、サワー、カクテル、日本酒、ウイスキー、ワイン、ソフトドリンク各種など多岐にわたります。
支払い方法については、主要なクレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)に加え、Suica、PASMO、QUICPayといった電子マネー、そしてPayPayでのQRコード決済にも対応しています。店内は全席禁煙となっており、快適な空間で食事や会話を楽しめます。ペット同伴はできません。また、店内では無料Wi-Fiの利用が可能です。定休日は東京オペラシティの休館日に準じて不定休となっています。ランチタイムは月曜日から金曜日の11:30から14:00まで、ディナータイムは月曜日から金曜日が17:00から23:00まで、土日祝日は16:00から22:00までの営業時間となっています。