新中野駅のほど近くに位置する「あぶ家」は、手作りのこだわり餃子や油そば、豊富な居酒屋メニューが楽しめるアットホームな雰囲気のお店です。東京メトロ丸ノ内線の新中野駅2番出口からは徒歩約1分という抜群のアクセスを誇り、青梅街道から少し脇道に入った場所にありながらも、白い看板に大きな赤文字の店名が目印となっています。仕事帰りの一杯や、友人との食事、家族での利用など、様々なシーンで立ち寄りやすい利便性の高さが魅力です。
「あぶ家」の大きな特徴は、看板メニューである餃子へのこだわりです。たくさんのお客様に美味しい餃子を心ゆくまで味わってほしいという想いから、シンプルながらも奥深い味わいの餃子を提供しています。使用する食材にもこだわりがあり、餡には三元豚や国産の有機野菜をふんだんに使用。化学調味料は一切使用せず、和風調味料のみで味付けすることで、お子様でも安心して食べられるような自然で優しい甘みが感じられる餃子に仕上げています。焼き餃子は、そのままはもちろんのこと、新潟から仕入れたという藻塩を付けて食べるのがお店のおすすめ。素材本来の味を引き立てる藻塩と、餡の優しい甘みが絶妙なバランスを生み出します。さらに、自家製ラー油も用意されており、お好みで辛さをプラスして楽しむことも可能です。
餃子と並ぶもう一つの看板メニューが油そばです。特製のタレと具材をしっかりと混ぜ合わせていただく油そばは、もちもちとした太麺にタレがよく絡み、食べ応え満点。ベーシックな油そば「あぶそば」の他に、ピリ辛の坦坦まぜそばもあり、どちらも多くのファンに支持されています。
居酒屋としても利用できる「あぶ家」では、餃子や油そば以外にも魅力的なメニューが豊富に揃っています。太麺ソース焼そばや、寒い時期には体の芯から温まる三元豚のハリハリ鍋なども人気メニューとして挙げられます。きき酒師の資格を持つ店主がいることもお店の自慢の一つ。それぞれの料理に合う日本酒をはじめとしたお酒が豊富に用意されており、料理とのペアリングを楽しむことができます。どのようなお酒を選べば良いか迷った際には、店主におすすめを聞いてみるのも良いでしょう。
ランチタイムにはお得な定食メニューも提供しており、手作りの温かい料理をリーズナブルな価格で楽しめます。価格帯については、ランチは1000円以下で収まることが多く、ディナータイムの居酒屋利用では一人あたり1000円台から2000円程度、コースを利用すれば4000円台で料理とお酒を満喫できます。飲み放題付きのコースも用意されており、各種宴会にも対応可能です。
店内の座席はカウンター席とテーブル席があり、一人で気軽に立ち寄りたい時はカウンター席で、複数人で訪れる場合はテーブル席でゆったりと食事を楽しめます。総席数は20席から30席程度となっており、こぢんまりとした空間ながらも、温かみのある雰囲気の中でくつろぐことができます。残念ながら個室はありませんが、レイアウトによっては少人数のグループでの利用にも対応できるでしょう。
「あぶ家」は、素材にこだわった手作り餃子や人気の油そばを中心に、きき酒師厳選のお酒と共に居酒屋としても楽しめる、新中野で愛されるお店です。駅から近くアクセスが良いことに加え、ランチからディナーまで幅広い時間帯で利用できるため、様々な用途で活用できます。美味しい料理とお酒、そして温かいおもてなしを求めて、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。こだわりの詰まった逸品たちが、きっとあなたの食欲を満たしてくれるはずです。