新宿区神楽坂の落ち着いたエリアに佇む「夏目亭」は、JR飯田橋駅西口から徒歩約5分、東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩約8分、都営大江戸線牛込神楽坂駅からは徒歩約5分と、複数の駅からアクセス可能な場所に位置しています。飯田橋駅からの場合は、早稲田通り沿いのロイヤルホストを右折し、最初の角を左折した先の建物2階に店を構える隠れ家のような存在です。
1970年に麹町三番町で創業し、時を経て神楽坂の芸者新道に移転した夏目亭は、クラシックなフランス料理をベースに、日本の四季折々の食材やヨーロッパ各地から厳選した素材を取り入れた「西洋料理」を提供しています。フレンチやイタリアンといったジャンルにとらわれず、素材の持ち味を活かした「骨太な料理」が特徴です。店内に一歩足を踏み入れると、エバーグリーンの壁と古木、真っ白なテーブルクロスが配された空間が広がり、南仏のビストロを思わせるような、おしゃれでありながらも肩肘張らずに落ち着いて過ごせる雰囲気が漂います。カウンター席とテーブル席があり、総席数は20席から30席程度で、ゆったりと食事を楽しめる配置となっています。個室の用意はありませんが、貸切での利用は20名から24名程度まで相談可能です。
提供されるメニューは、旬の野菜を使ったスープや前菜の盛り合わせ、魚料理、肉料理、デザートなどがコースを中心に楽しめます。ランチはプリフィックスコースが用意されており、価格帯は3,000円から4,000円程度が目安です。ディナーではアラカルトのほか、「ムッシュのおまかせコース」として、品数に応じて7,250円や9,700円(税込)などのコースが提供されています。豊富なメニューの中でも、野菜を使ったオムレツや自家製スモークサーモン、肉料理などが口コミで言及されることがあります。また、料理との相性を考えてセレクトされたワインは、フランス産を中心に常時100種類ほどが取り揃えられており、ボトルはもちろんグラスでも楽しむことができます。ソムリエがいるため、料理に合わせたワイン選びの相談も可能です。記念日などでの利用には、ケーキのサービスについても対応している場合があります。お子様連れについては、中学生以上からの利用に限られています。