東京都目黒区八雲、東急東横線都立大学駅から徒歩約2分から3分の場所に位置していた「Cafe&Dining ICHI no SAKA」は、目黒通り沿いの青い扉が目印のカフェ&ダイニングでした。かつては「坂のふもとで、ちょっとひとやすみ」をコンセプトに掲げ、スタイリッシュな空間でヘルシーなカフェ料理やドリンクを提供する、ニュージーランドスタイルの店舗として営業していました。
店内は白壁と木のぬくもりを感じる広々とした造りで、おしゃれな雰囲気が特徴でした。カウンター席、テーブル席、ソファ席、そしてテラス席と多様なタイプの席が用意されており、様々なシーンに合わせて利用できるよう配慮されていました。席数は約60席あり、ベビーカーでの入店も容易で子供連れでも訪れやすい環境が整っていました。また、テラス席ではペット同伴も可能でした。一部の席には電源も完備されており、ノートパソコンを使用して作業するのにも便利な空間でした。店内はバリアフリーにも対応していました。個室は確認できる情報からは無いとされていました。
提供されていた料理は、無農薬で産地直送の新鮮な食材、特に三浦野菜やグラスフェットビーフを使用するなど、健康志向のメニューが中心でした。無添加食材にこだわったヘルシーながらも美味しい料理が提供されていたようです。ランチタイムには、シェフがその日に仕入れた食材で作る日替わりのプレートランチや、野菜をふんだんに使用したプレートなどが提供されていました。過去には、NZ産キングサーモンのグリルやパテドカンパーニュのバインミー、マグロのポキボウルといったメニューがあったとされています。ドリンクメニューも豊富で、ニュージーランドらしいコールドドリンクや、マヌカハニーを使用したコーヒーや紅茶、デトックスウォーター、フレッシュバナナを使用した濃厚なバナナジュースなど、こだわりの品が揃えられていました。カフェメニューのミルクは、通常の生乳に加え、低脂肪乳、無脂肪乳、豆乳から選ぶことができたようです。デザートも複数種類提供されていました。かつての価格帯は、ランチがおおよそ1,000円台から2,000円程度、ディナーは3,000円台後半から5,000円程度の目安であったと見られます。温かい飲み物は温かいカップで、冷たい飲み物は冷たい器で提供されるなど、細やかな心遣いも感じられたようです。
店内で利用可能なサービスとして、無料Wi-Fiが完備されており、比較的速い通信速度であったという情報もあります。また、クレジットカード(VISA、Master、AMEX、Diners)、交通系電子マネー、iD、PayPayなどの多様なキャッシュレス決済にも対応していました。テイクアウトも可能で、過去には電話でのデリバリーも行っていた時期もあったようです。
様々な魅力を持っていた「Cafe&Dining ICHI no SAKA」でしたが、残念ながら2024年10月1日をもって閉店いたしました。都立大学駅エリアでヘルシーなカフェダイニングとして親しまれたその歴史に幕を下ろしています。