東京都港区六本木に位置する「BAUHAUS」は、1981年のオープン以来、「ロックの殿堂」として国内外のロックファンに愛され続けているライブハウスです。六本木駅の7番出口から徒歩わずか数十秒という非常にアクセスしやすい場所にあり、ビルの地下1階に位置しています。
店内にはステージが完備されており、日替わりで登場するハウスバンドによる迫力満点のライブパフォーマンスを毎晩楽しむことができます。演奏されるのは主に1970年代から1980年代にかけての洋楽ロックで、レッド・ツェッペリンやクイーン、ボン・ジョヴィ、KISSなど、往年の名曲を中心に300曲以上のレパートリーを誇ります。お客さんからのリクエストも無料で受け付けており、お気に入りの曲を生演奏で聴くことができるのも大きな魅力です。さらに、希望すればステージに飛び入り参加してバンドと一緒に演奏することも可能です。
座席はカウンター席やソファ席を含め、80席以上が用意されており、ライブスタイルに合わせて様々な楽しみ方ができます。スタンディングを含めると最大150名まで収容可能という広さです。残念ながら個室はありませんが、広々とした空間でライブと飲食を堪能できます。
ドリンクはビールの種類が豊富で、特にクイーンやAC/DC、アイアン・メイデンといった伝説的なバンドにちなんだオリジナルのプレミアムビールも提供されています。また、オリジナルのカクテルや各種アルコール、ソフトドリンクも充実しています。食事は、ライブを気軽に楽しめる軽食を中心としたメニュー構成で、スナックやフライドポテト、ソーセージの盛り合わせ、数種類のピザなどがあります。価格帯はスナック類が440円から、ソーセージ盛り合わせやピザは1000円台から提供されており、平均予算はサービス料やミュージックチャージを含めると一人あたり4000円から5000円程度となることが多いようです。ミュージックチャージは概ね3000円弱です。
「BAUHAUS」では、誕生日や記念日のお祝いにも特別なサービスを提供しています。リクエストしたお気に入りの曲の演奏はもちろんのこと、誕生日の方の名前が入ったフラッグの演出や、大型スクリーンを使ったメッセージ動画や花火の演出など、思い出に残るサプライズを企画することも可能です。店舗のスタッフには英語やポルトガル語を話せる方もおり、外国人のお客様が多いのも特徴です。英語のメニューも用意されています。店内では無料Wi-Fiや電源も利用できます。
営業時間は月曜日から土曜日の19時から翌1時までで、ラストオーダーは0時30分です。日曜日と祝日は定休日となっています。ロックミュージックを心ゆくまで楽しみたい方や、他では味わえない特別な夜を過ごしたい方にとって、「BAUHAUS」は六本木で訪れるべきライブハウスの一つと言えるでしょう。結婚式の二次会や各種パーティーでの貸切利用も相談可能で、ライブ設備を使った個性的なイベントを開催することも可能です。