東京都世田谷区代沢に位置する「ワインバル5丁目6番地」は、下北沢駅や世田谷代田駅から徒歩圏内にある隠れ家のような雰囲気が魅力のワインバルです。下北沢駅からは南西口をはじめ、中央口など各改札からのアクセスが可能で、徒歩約6分から8分程度で見つけることができます。茶沢通り沿いのバーミヤンの向かい側、前田ビルの1階にあり、地下には別の店舗が入居しています。
2013年9月にオープンしたこの店は、カジュアルにワインを楽しむことができる大人の空間として親しまれています。恵比寿や六本木の和食店で15年の経験を持つ和食出身のシェフが腕を振るっており、ワインバルらしい洋食メニューに加え、和食も提供しているのが大きな特徴です。多国籍な要素を取り入れた約40品ほどの豊富なフードメニューが揃っており、食事だけでも十分に楽しむことができます。
メニューには、前菜盛り合わせ(1人前680円)、タコとトマトのマリネ(600円)、マグロとアボカドのタルタル(1,240円)といった前菜から、蒸し鶏とアボカドのサラダ(レギュラー950円)、ソーセージ3種盛り合わせ(950円)、春巻(5本594円)、チーズフォンデュ(ノーマルセット2570円)、牛ロースステーキ山盛りポテト(2570円)といったしっかりとした肉料理まで幅広い品揃えです。また、ピザはマルゲリータ(1,320円)やクワトロフォルマッジ(1,500円)などがあり、パスタや「本日のおすすめ黒板メニュー」も用意されています。平均予算は約3,500円程度で、コストパフォーマンスが良いという声も見られます。18時以降の利用には一人あたり330円のチャージがかかります。
ドリンクはワインを中心に豊富なラインナップを誇り、グラスワインは手頃な価格から、ボトルワインも1,800円から用意されています。ワイン初心者でもスタッフに気軽に相談できるため、料理に合うワインを見つけやすいでしょう。ワイン以外のアルコール類も多彩に取り揃えられています。
店内はナチュラルウッドのフローリングと大きなカウンターが配された明るく落ち着いた雰囲気です。席数はカウンター席やテーブル席を合わせて合計26席が設けられています。お店の奥には半個室が一席あり、少人数でゆっくりと過ごしたい場合に利用できます。また、ふかふかのソファ席も用意されており、リラックスして会話を楽しむのに適しています。特別なサービスとして、テラス席はペット同伴が可能であることや、プロジェクターが設置されておりスポーツ観戦ができる点が挙げられます。メニューにない料理や飲み物でも、可能な範囲でリクエストに応じてもらえることもあるようです。
下北沢の賑わいから少し離れた場所に位置することで、静かで落ち着いた雰囲気の中で美味しいワインと料理を堪能できる「ワインバル5丁目6番地」。様々なシーンで利用できる、居心地の良い大人のためのワインバルと言えるでしょう。