東京都墨田区東向島に佇む「おすもじ処 うを徳」は、大正時代に魚屋として創業し、昭和39年からは鮨店として歴史を刻む老舗です。東武伊勢崎線 東向島駅からは徒歩約4〜5分とアクセスしやすい立地にあり、京成押上線 京成曳舟駅からも徒歩圏内、都営バスの百花園前停留所からは徒歩約1分と、様々な交通手段で訪れることができます。店名にある「おすもじ」とは室町時代に生まれた鮨を意味する京言葉であり、その名の通り、京料理と江戸前鮨を融合させた「鮨懐石」をコンセプトとしています。
店内は、靴を脱いで上がる形式の純和風空間で、檜の一枚板を使ったカウンター席が6席とテーブル席が4席のみの全10席という、こぢんまりとしていながらも落ち着いた雰囲気が魅力です。 昔ながらの趣を残しつつも、店内には魯山人の作品や唐津焼といった美しい器が飾られており、料理とともに目でも楽しませてくれます。 四季折々の花が美しい向島百花園の近くに位置しており、日本の豊かな四季を感じながら食事を堪能できるのも特徴の一つです。 二代目の店主は、京都の日本料理店で修行を積んだ経験を持ち、その技術と感性が光る料理を提供しています。
提供されるのは、旬の食材をふんだんに使用したおまかせコースが中心です。 京野菜を取り入れた京料理の一品から始まり、厳選された魚介を使った本格的な江戸前鮨へと続く構成で、東西の食文化を一度に味わうことができます。 特に、関西風に焼き上げられた鰻や、時間をかけて丁寧に取られた出汁を使ったお吸い物は絶品と評判です。 コースは「福おまかせ」や「極上おまかせ」などが用意されており、価格帯は¥19,800から¥22,000程度が目安となりますが、使用する食材によって多少変動する場合もあります。 おまかせコースの他にも、季節ごとの旬のおすすめ品が多数揃えられています。 ドリンクは日本酒や焼酎、ワインなどが用意されており、お酒の持ち込みについても事前に相談すれば対応してもらえます。
席はカウンターとテーブル席のみで、個室はありません。 大切な接待や記念日、お祝い事など、様々なシーンでの利用に適しています。6名までの予約が可能で、事前に相談すれば会席料理の用意も可能です。 日曜日の昼は子連れでの利用も可能で、貸切の場合も子供同伴が可能です。 客への配慮として、香りの強い香水やオーデコロンの使用を控えること、カジュアルすぎる服装での来店を避けることなどが呼びかけられています。 また、料理の撮影は可能ですが、人物の撮影は遠慮するようお願いされています。 折詰などの持ち帰りにも対応しており、自宅で店の味を楽しむこともできます。 伝統を受け継ぎつつ、新しい感性を取り入れた料理と、落ち着いた空間で、特別なひとときを過ごせる鮨店です。