東銀座駅のA7出口から徒歩約0分、3番出口からは徒歩約2分、日比谷線、都営浅草線の東銀座駅からほど近い場所に位置する「銀座テルミニ」は、銀座三丁目という賑やかなエリアにありながら、まるでローマの下町にある気取らない食堂のような雰囲気を纏うイタリアンレストランです。東京メトロ銀座線銀座駅からも徒歩圏内(約6分)でアクセス可能です。
「銀座テルミニ」の大きな特徴の一つは、ワインを心ゆくまで楽しんでほしいというお店の強いこだわりです。そのため、ワインを飲まない方の入店は控えてもらうというスタイルを取っています。ソフトドリンクの用意はなく、提供されるのはワインと共に料理を味わう、まさにワイン好きのための空間と言えるでしょう。
お店のコンセプトは「安くて美味しい料理とワインをたらふく楽しんでほしい」というもの。気取らずワイワイと楽しめる雰囲気の中で、ボリューム満点のイタリア料理をリーズナブルに堪能できます。
「銀座テルミニ」の体験をさらに特別なものにしているのが、地下にあるワインセラーです。お客様自身がランタンと鍵を持って地下のセラーへ降り、ずらりと並んだボトルの中からお好みのワインを選ぶことができます。このユニークな「宝探し」のような体験は、多くの来店客にとって忘れられない思い出となるようです。選んだワインは、もし飲みきれなくても持ち帰りが可能です。ソムリエも在籍しており、ワイン選びに迷った際には気軽に相談できるのも嬉しい点です。
提供される料理は、ワインとの相性を考え抜かれた本格的ながらも親しみやすい品々です。メニューは旬の食材によって変化するため、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。中でも、トスカーナ地方発祥の「牛タリアータ」は、ボリューム満点で赤ワインとの相性が抜群と評判の看板メニューの一つです。その他にも、ズワイガニと野菜のトマトクリームキタッラやモツ煮込み、牡蠣と白子のペンネ、ウニボナーラ、ポルチーニリゾットなど、食欲をそそる魅力的なメニューが並びます。一品あたりの量も多く、複数人でシェアして様々な料理を楽しむのがおすすめです。おおよその目安として、ディナーの平均予算は一人あたり6000円から7999円程度とされています。お料理には別途パン代がかかります。
店内は全15席とこぢんまりとしており、席はカウンター席が中心となります。広くはありませんが、それがかえって心地よい活気とアットホームな雰囲気を生み出しています。個室の用意はありませんが、カウンター席で肩を並べて大切な人と語らうのも良いですし、気の置けない友人との食事にも最適です。全席禁煙ですが、入り口の外に灰皿が設置されています。無料Wi-Fiも利用可能です。
「銀座テルミニ」は、美味しいワインとボリューム満点のイタリア料理を、肩肘張らずに楽しみたいという方におすすめのお店です。特にワイン好きにとっては、地下のワインセラーでのボトル選びという特別な体験ができる唯一無二の場所と言えるでしょう。アットホームで活気のある空間は、普段使いはもちろん、デートや友人との集まり、誕生日など様々なシーンで利用されています。人気店のため、事前の予約をおすすめします。