東京都渋谷区松濤に佇む「パンツェロッテリア」は、イタリア全土、特に南イタリアで古くから親しまれている揚げピッツァ「パンツェロッティ」の専門店です。京王井の頭線神泉駅からは徒歩およそ3分、JR渋谷駅からも徒歩10分圏内と、比較的アクセスしやすい場所に位置しています。松濤美術館の隣という落ち着いたエリアにあり、隠れ家のような雰囲気も兼ね備えています。
店内は、黄色と白のストライプの看板が目印。一歩足を踏み入れると、グリーンと白を基調としたモダンで洗練された空間が広がります。おしゃれなインテリアが配され、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。席数はカウンター席とテーブル席を合わせて20席ほど。個室はありませんが、貸切での利用も可能です。
パンツェロッテリアのパンツェロッティは、単なるファーストフードとしてではなく、一品料理としての可能性を追求して作られています。厳選された上質な小麦粉を使用した生地で新鮮な具材を丁寧に包み込み、ビタミンEを豊富に含む国産の綿実油で揚げるのが特徴です。この調理法により、外はサクサク、中はもっちりとした独特の食感と、素材の風味豊かな味わいが生まれます。定番のマルゲリータをはじめ、豚ヒレ肉と野菜のイチジクソース、5種類のチーズを使ったものなど、30種類以上の豊富なバリエーションが用意されており、季節ごとにメニューが変わるため、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。
パンツェロッティだけでなく、前菜メニューも充実しています。イタリアから輸入された熟成ハムの盛り合わせや、様々な種類のチーズがニョッコフリットと共に提供されます。これらの前菜はワインとの相性も抜群です。ドリンクはワインを中心に、料理に合う様々な種類が取り揃えられています。水・木・日曜日には特定の時間帯でスパークリングワインがお得に楽しめるサービスも実施されています。
ランチ営業は土・日・祝日限定で、ディナーは水曜日から日曜日、祝日、祝前日に営業しています。平日の月曜日と火曜日が定休日ですが、祝日の場合は営業することもあります。予約は電話で受け付けており、特にパンツェロッティの生地には限りがあるため、事前の予約が推奨されています。
特別なサービスとして、誕生日などの記念日に利用する際にはバースデープレートの対応が可能です。また、ペット同伴での入店が可能である点も特筆すべき点です。ベビーカーでの入店も可能で、事前に連絡すれば席の配慮をしてもらえます。多言語メニューも用意されており、海外からの訪問者にも対応しています。車椅子での入店も可能で、店内には電源や無料Wi-Fiも完備されています。オンラインショップでの商品販売やテイクアウトも行っており、様々なシーンでパンツェロッティを楽しむことができます。口コミによると、ディナーの予算は一人あたり6,000円から8,000円程度、ランチは2,000円から3,000円程度となることが多いようです。チャージ料が別途かかります。本格的なパンツェロッティとイタリア料理を落ち着いた空間で味わえる、渋谷の隠れた名店と言えるでしょう。