東京都千代田区丸の内のパークビルディング地下1階に位置する「魚料理 渋谷 吉成本店 丸の内店」は、東京駅および二重橋前駅からのアクセスが良い立地にあります。JR東京駅丸の内南口からは徒歩約5分、JR・東京メトロ丸ノ内線東京駅からは徒歩約2分、東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線日比谷駅からも徒歩約3分と、様々な路線が利用でき、非常に便利な場所です。
この店の最大の特徴は、豊洲市場から毎日直送される天然の鮮魚を使用した魚料理の数々です。養殖魚は一切扱わず、旬の魚介を最も美味しく味わえるよう、刺身はもちろん、焼き物や煮物など、素材の持ち味を活かした様々な調理法で提供しています。特に刺身は店の看板メニューの一つであり、その日に仕入れた最も良い状態の魚を味わうことができます。白身魚の刺身には塩とすだちでシンプルに味わうスタイルを推奨するなど、魚本来の味を楽しむためのこだわりが見られます。希少な本マグロの脳天といった部位が味わえることもあります。
魚料理に合わせて楽しめるドリンクも充実しており、日本全国から厳選された日本酒が豊富に取り揃えられています。手に入りにくい銘柄や、季節限定の日本酒が常時数十種類用意されており、好みに合わせて選ぶことができます。特に、1合サイズのカップ酒が常時14種類用意されている「地酒ワンカップ酒」は、様々な日本酒を気軽に飲み比べできると好評です。日本酒以外にも、シャンパンやワインなども用意されており、魚料理とのペアリングを楽しむことができます。
ランチタイムには、日替わりのメニューからお刺身や焼き魚など約20種類のおかずから好きなものを2品選べる定食が人気で、価格帯は目安として1,400円程度です。酢飯を使った丼ぶりメニューもあり、こちらは目安として1,600円程度で提供されています。ご飯の量を選べるサービスもあります。ディナータイムは、刺身盛り合わせが5種や7種(いずれも1人前料金で2人前から)などがあり、かに土鍋ご飯や稲庭うどん、天然白身魚のごまダレ茶漬けといった食事メニューも用意されています。また、梅水晶やエイヒレ、いぶりがっこのクリームチーズ和えなどの珍味、国産地鶏の唐揚げや熊本県産馬刺しといった肉料理もメニューに並びます。ディナーの平均予算は4,000円から7,000円程度です。
店内は白木を基調とした、落ち着いた和の空間が広がっています。総席数は46席で、カウンター席やテーブル席が配置されています。様々なシーンに対応できる座席が用意されており、中でも人気なのが個室です。店内奥には4名から6名まで利用可能な完全個室が1室あり、接待や会食、プライベートな食事に最適です。また、8名から10名まで利用できる半個室も用意されています。これらの個室は特別な機会での利用に人気のため、早めの予約が推奨されています。
その他のサービスとしては、ベビーカーでの入店も可能ですが、スペースに限りがある場合があるため事前の確認が望ましいでしょう。お子様の入店も可能です。丸の内ポイントや三菱地所グループCARDが利用できる点も、このエリアを利用する方にとっては便利なサービスと言えます。貸切での利用も相談可能です。新鮮な魚料理と全国各地の日本酒を落ち着いた和の空間でゆっくりと味わいたい場合に適した一軒です。