新宿西口駅にほど近い、賑わいを見せるエリアに位置する「九州うまいもんと焼酎 芋蔵 新宿西口店」は、本格的な九州の美食と、豊富な焼酎の数々を心ゆくまで堪能できる居酒屋です。JR新宿駅西口から徒歩約2分、地下鉄新宿駅西口からも徒歩約2分というアクセスの良さが特長で、駅直結または地下街を通って雨に濡れることなく店舗にたどり着くことができます。ビルに入居しており、エレベーターで7階へ上がると、そこには九州各地のうまいもんが揃う空間が広がっています。
この店の大きな魅力は、その名の通り九州料理と焼酎へのこだわりです。まるで九州から活気あふれる酒場がそのまま東京にやってきたかのようなコンセプトのもと、新鮮な海の幸、山の幸を使った逸品料理が提供されています。名物料理として多くのサイトや口コミで挙げられているのは、プリプリの国産牛もつを使用したもつ鍋です。塩、味噌、醤油といった定番の味に加え、一人用の鍋も用意されており、様々なシーンで楽しめます。また、鮮度が命とされる馬刺しも自慢の一品で、豪華な五種盛り合わせは特に人気があります。鹿児島県産の黒豚や桜島鶏を使った溶岩焼きも、香ばしさとジューシーさがたまらないと評判です。さらに、博多の一口鉄板餃子や、コリっとした食感が特徴の辛子蓮根、長崎や大分から直送される「あたご」ブランドの胡麻さばなど、九州各県の代表的な料理が豊富に揃っています。
そして、「芋蔵」のもう一つの柱が、圧倒的な品揃えを誇る焼酎です。数百種類にも及ぶ銘柄が常時用意されており、定番の芋焼酎はもちろんのこと、麦、米、黒糖、泡盛といった多彩な種類を取り揃えています。さらに、バナナや青りんごといったフレーバー焼酎や、オリジナルの焼酎カクテルもあり、普段焼酎をあまり飲まない方でも気軽に楽しむことができます。一部のコースやプランでは、店内に設置された焼酎セラーから好みの焼酎を自由に選んで注げるセルフサービス形式の飲み放題が利用でき、様々な銘柄を飲み比べることができるのは焼酎ファンにはたまらない体験となるでしょう。飲み放題は焼酎だけでなく、生ビールやサワー、カクテルなど約150種類が対象となるコースもあり、幅広いニーズに対応しています。
店内空間にもこだわりが見られます。総席数は85席で、少人数での利用から大人数での宴会まで、様々な用途に合わせた席が用意されています。特に充実しているのは個室で、2名用から利用できるタイプがあり、4名、8名、12名といった人数に対応した個室が多数完備されています。掘りごたつ式の落ち着いた雰囲気の個室や、夜景が見える部屋もあり、接待や会食、合コン、会社の宴会など、特別な日の利用にも適しています。最大30名、場合によっては50名まで収容可能な大人数向けの宴会個室もあり、幅広い規模の集まりに対応可能です。人気のため、個室の予約は早めに行うことが推奨されています。店内は明るく活気がありながらも、落ち着いて食事ができる空間が演出されています。
料金については、平均予算が通常時、宴会時ともに4,000円程度とされています。コース料理は飲み放題付きで4,000円台から用意されており、期間限定の特別価格コースや、魔王といったプレミアム焼酎も含まれる7,000円のコースなど、予算やシーンに合わせて選べる多様なプランがあります。また、単品飲み放題も利用可能です。サービス面では、電子タバコ(加熱式タバコ限定)のみ喫煙が可能となっており、紙巻きタバコは喫煙できません(未成年の入店不可)。誕生日や記念日などの特別な日には、予約時に伝えることで1,000円でデザートプレートを用意してもらうサービスもあります。クーポンを利用すると、もつ鍋が半額になったり、飲み放題が割引になったりすることもあるため、事前に確認するとお得に利用できる可能性があります。スタッフの接客に関しても、丁寧で気持ちが良いという口コミが見られます。
「九州うまいもんと焼酎 芋蔵 新宿西口店」は、新宿という大都会にいながらにして、九州各地の美味しい料理と種類豊富な焼酎を、個室でゆったりと楽しめる点が大きな魅力です。アクセスも便利で、多様な座席タイプがあるため、様々なシーンでの利用に適しています。こだわりの料理と焼酎を、心地よい空間で味わいたい時におすすめの一軒と言えるでしょう。