渋谷駅から徒歩約5分の場所に位置する「蒸し屋清郎 渋谷」は、賑やかな街中にありながら、一歩足を踏み入れるとまるで温泉街の宿に迷い込んだかのような非日常空間が広がる隠れ家的な和食店です。大正ロマンを感じさせる内装は、真っ赤な襖や提灯、暖簾などが配され、しっとりと落ち着いた大人の雰囲気を醸し出しています。店内には土産物屋や旅館が軒を連ねる温泉街の街並みが再現されており、趣深い空間でゆったりとした時間を過ごすことができます。
お店の看板メニューは、檜のせいろで丁寧に蒸し上げる「せいろ蒸し」です。肉や魚介、彩り豊かな旬の野菜など、厳選された素材そのものが持つ旨味をぎゅっと凝縮したせいろ蒸しは、ふっくらとしてヘルシーな味わいが特徴です。国産豚のせいろ蒸しや真鯛のせいろ蒸しなどが特に人気を集めており、素材本来の美味しさを堪能できます。せいろ蒸しの他にも、全国各地から厳選した地鶏を使用した様々な料理や、彩り豊かなおばんざい七種盛り合わせ、出汁の効いた牛鍋、新鮮な海鮮のお造りなども提供されており、豊富な和食メニューを楽しむことができます。
席数は全95席あり、様々なシーンに対応可能な個室が充実しています。2名様から利用できる少人数向けの個室をはじめ、4名、6名、8名、10名から20名、20名から30名、さらには30名以上の大人数に対応できる個室も完備されており、接待や会食、友人との食事、女子会、会社での各種宴会など、幅広い用途で利用できます。落ち着いた雰囲気の掘りごたつ席やゆったりと寛げるソファ席、座敷タイプの席などもあり、プライベートな空間で食事や会話を楽しめます。店内は全席禁煙ですが、喫煙ルームが用意されています。
予算は、通常平均が3,480円程度、ディナーの口コミ平均では4,000円から5,000円台となることが多いようです。アラカルトメニューの他に、飲み放題付きのお得なコースも多数用意されており、宴会などにおすすめです。コースは品数に応じて様々な価格帯があり、2.5時間または3時間の飲み放題付きプランも選択可能です。特別な日には、記念日プレートの用意も可能で、お祝いでの利用にも適しています。全席で無料Wi-Fiが利用できるほか、子供連れでの利用も可能です。
渋谷駅からのアクセスも良く、JR線、東京メトロ各線、東急線、京王井の頭線など複数路線が利用可能で、いずれの駅からも徒歩5分圏内と非常に便利です。高山ランドビルの地下2階にあり、まさに都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のような存在です。落ち着いた空間で美味しいせいろ蒸しを中心とした和食と種類豊富なドリンクを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしたい場合に「蒸し屋清郎 渋谷」は魅力的な選択肢となるでしょう。