新橋駅から徒歩およそ5分の場所に位置する「アガリコ餃子楼 新橋店」は、活気あふれる烏森口エリアに暖簾を構える餃子バルです。このお店は、餃子を主役に据えつつ、豊富な点心やオリエンタルタパス、さらには価格を抑えたドリンクメニューを取り揃え、ちょい飲みから友人との気軽な食事まで、幅広いシーンに対応しています。賑やかな通りに面しており、一歩足を踏み入れれば、外の喧騒とは一線を画すアットホームな空間が広がります。スポーツ観戦も楽しめるテレビ設備も完備されており、美味しい料理とともにお酒を片手に盛り上がることも可能です。
アガリコ餃子楼全体、そして新橋店のコンセプトの一つに、チェーン店のような大規模な店舗ではなく、お客様との距離が近い狭小店舗であることが挙げられます。これにより、スタッフとお客様との間に温かいコミュニケーションが生まれやすく、心のこもったサービスが提供されています。手作りにこだわったという10種類以上の餃子は、毎日丁寧に仕込まれており、その味わいは多くの口コミでも評価されています。特に焼き餃子は、小ぶりながらもっちりとした皮とジューシーな餡が特徴で、3種類のつけだれで味の変化を楽しむことができます。シソ餃子にはレモン、焼き餃子にはごまだれがおすすめとして提供されるなど、それぞれの餃子に合わせた楽しみ方が提案されています。パクチー餃子や手羽餃子、納豆餃子といった個性的なメニューも揃っており、様々な種類の餃子の食べ比べができるのも魅力の一つです。また、焼き餃子以外にも、オリジナルの餃子鍋や、石鍋麻婆豆腐、四川風よだれ鶏といった点心や小皿料理も用意されており、餃子以外のメニューも充実しています。
ドリンクメニューも豊富で、ビールはもちろん、ワイン、カクテル、焼酎、紹興酒など、多様なアルコールを取り揃えています。特に、オリジナルのワンカップワインや、パクチー酎ハイ、バイスサワーなど、ユニークなドリンクも提供されており、料理とのペアリングを楽しむことができます。価格帯は、およそ2,000円から3,000円程度で食事を楽しむことができるという口コミが多く見られます。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、合わせて12席ほどの小ぢんまりとした空間です。2階には貸切可能なテーブル席もあり、少人数での宴会にも利用できます。個室はありませんが、カウンター席ではスタッフとの会話を楽しんだり、一人で気軽に立ち寄ったりするのに適した雰囲気です。喫煙に関しては、全席喫煙可能となっています。テイクアウトも可能で、自宅でアガリコ餃子楼の味を楽しむこともできます。2時間半以上の宴会や、お祝い・サプライズにも対応しているとのことです。
この新橋店は、株式会社BigBellyが手がける「アガリコ餃子楼」のフランチャイズ店舗の一つとしてオープンしました。狭小ながらも空間を有効活用し、立ち飲みスペースも設けられています。新橋という飲食店の激戦区にあっても、手作りの美味しい餃子とアットホームな雰囲気、そしてリーズナブルな価格設定で、多くの人々に利用されています。仕事帰りの一杯や、友人との気軽な食事に最適な、隠れ家的な雰囲気も持ち合わせた一軒家レストランです。