東京都品川区西五反田に位置する「土佐清水ワールド 五反田店」は、五反田駅からのアクセスに恵まれた郷土料理店です。JR山手線、東急池上線、都営浅草線の五反田駅西口やA3出口から徒歩約3分から5分圏内にあり、FUNDES五反田の3階に位置しています。高知県土佐清水市と連携協定を結んでおり、四国最南端に位置するこの豊かな土地から直送される新鮮な海の幸、山の幸を堪能できるのが最大の特徴です。
店内に足を踏み入れると、幕末の偉人であるジョン万次郎をコンセプトの一つに取り入れた、古民家をイメージした落ち着いた空間が広がります。活気あふれるオープンキッチンには、名物の藁焼きを行う迫力満点の「藁焼きゾーン」があり、ダイナミックな炎で焼き上げられる様子を間近で見ることができます。席数は60席から90席程度を備え、お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席や、グループでの利用に最適なテーブル席、さらには周囲を気にせずゆったりと過ごせる個室も用意されています。最大32名から50名程度までの宴会に対応可能な席もあり、様々なシーンで利用できます。のれんで仕切られた半個室のような席も確認できます。
料理の要となるのは、やはり店内で豪快に焼き上げる藁焼き料理です。高知県の名物である「かつおの藁焼き塩たたき」は外せない逸品で、藁の香ばしい香りとカツオ本来の旨みを堪能できます。サイズ展開も豊富で、少人数から大人数まで楽しめます。他にも「ブリの藁焼き」や高知県産のブランド豚である「四万十ポークの藁焼き」、風味豊かな「四万十鶏の藁焼きステーキ」など、藁焼きで提供されるメニューは多岐にわたります。土佐清水の港から直送される鮮魚も自慢の一つで、「清水さば」や「長太郎貝」といった地元ならではの貴重な海の幸を刺身や焼き物などで味わうことができます。
一品料理も充実しており、宗田だしを使った唐揚げやフライドポテト、きびなごフライ、あおさ海苔コロッケなど、土佐清水の食材を活かしたメニューが並びます。「焼きそうめん」や「土佐巻き寿司」、「究極の玉子かけごはん」といった郷土料理も楽しめます。ランチタイムにはお得な藁焼きの定食メニューが提供されており、かつお藁焼き定食や藁焼きMIX定食などがあり、気軽に土佐の味覚を味わえます。ディナーの平均予算は3,500円から4,000円程度、ランチは1,000円程度で利用できることが多いようです。
宴会や集まりには、飲み放題付きのコース料理が各種用意されています。土佐清水のグルメを満喫できるスタンダードなコースや、季節限定のコース、さらには高知の代表的な食文化である「皿鉢料理」を再現した豪華なコースなどがあり、予算や好みに合わせて選べます。コースによっては、プラス料金でプレミアム飲み放題に変更することも可能です。
特別なサービスとしては、店舗の公式アプリや提携しているタイムズクラブの会員向けにクーポンや特典が提供されていることがあります。例えば、アプリ会員向けの宴会コース幹事割引やランチ割引、タイムズクラブ会員向けの宴会予約人数に応じた幹事無料や飲み放題アップグレード、特定の人数以上のグループへの日本酒ボトルプレゼントなどが見られます。また、土日祝限定で藁焼きの食べ放題を実施している場合もあるようです。一部のメニューはテイクアウトにも対応しており、自宅でも土佐の味を楽しむことができます。