新宿歌舞伎町の中心部に位置する「お好み焼き・もんじゃ焼き 本陣」は、小松ビル7階に店を構える老舗の鉄板焼き店です。西武新宿駅からは徒歩約1分から2分、JR新宿駅東口や東京メトロ丸ノ内線新宿駅からも徒歩約3分から4分と、各方面からのアクセスに優れています。都営地下鉄大江戸線新宿西口駅からも徒歩約5分圏内です。
歌舞伎町一番街の入り口という分かりやすい立地も特徴の一つです。ガラス張りの開放的な店内からは新宿の夜景を眺めることができ、賑やかながらも落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
この店の大きな魅力は、自分たちで焼くスタイルのお好み焼きともんじゃ焼きを堪能できる点にあります。山芋をたっぷりと使用したこだわりの生地で焼き上げるお好み焼きは、熱々でふわふわの食感が特徴です。メニューはお好み焼きともんじゃ焼きを中心に非常に豊富で、定番の豚玉天やミックス玉天、チーズ玉天、明太子玉天といった人気のメニューから、札幌みそラーメンもんじゃのような変わり種まで、幅広いラインナップが揃っています。お好み焼きは約20種類以上、もんじゃ焼きは約23種類以上、全体では40種類以上のメニューがあるという情報も見られます。また、たこ焼きを自分たちで焼ける席が用意されているのも珍しいサービスとして挙げられます。おつまみやサラダ、焼きそば、鉄板焼きといったサイドメニューも充実しており、中でもエリンギバターや仔カルビなどが人気です。
料金については、ランチはおおよそ1,000円から1,999円程度、ディナーは2,000円台後半から3,000円台、あるいはそれ以上の予算となることが多いようです。コストパフォーマンスに優れているという口コミも見受けられます。
店内にはテーブル席や座敷席があり、様々なシーンに合わせて利用できます。広々とした座敷席は宴会にも適しています。個室はありませんが、貸切での利用も可能で、20名から50名程度の貸切や、フロア単位での貸切(30名から36名)、さらには店舗全体の貸切(50名から64名)にも対応しているという情報があります。合計席数は194席という記載が多く見られますが、これは7階と8階を合わせた席数の可能性があります。
その他、Paypayでの支払いが可能である点や、複数言語に対応したメニュー(英語)がある点、そして小学生の子供連れでも利用しやすい環境である点も利用を検討する上でのプラス要素となります。期間限定で食べ放題プランを提供していることもあり、沢山食べたい場合やグループでの利用時には特にお得に楽しめる可能性があります。
歌舞伎町の中心で、わいわいと自分で焼きながら美味しいお好み焼きやもんじゃ焼きを楽しみたい際に、「お好み焼き・もんじゃ焼き 本陣」は選択肢の一つとなるでしょう。夜には窓から見える歌舞伎町の賑やかな夜景も、食事のひとときを特別なものにしてくれるかもしれません。