東京都千代田区丸の内、丸の内ビルディングの6階に位置する「沼津 魚がし鮨 丸ビル」。都心でありながら、新鮮な海の幸を存分に味わえる寿司店です。JR東京駅丸の内南口からは徒歩約3分、東京メトロ丸の内線東京駅からも徒歩約1分から3分とアクセス至便な場所にあり、JR東京駅丸の内口や東京メトロ千代田線二重橋前駅からも徒歩圏内です。
この店の最大の特徴は、静岡県の沼津魚市場でセリ権を持っていることにあります。これにより、日本一深い駿河湾をはじめとした沼津港で水揚げされたばかりの、鮮度抜群で豊富な種類の魚介類を直接仕入れることが可能となっています。市場から直送される魚は、その日の最も良いものを厳選しており、都内にいながらにして沼津ならではの珍しい地魚に出会える機会もあります。提供される寿司のネタは大きく、「デカネタ」として知られ、そのボリューム感も多くの客から好評を得ています。新鮮さとボリュームを兼ね備えた寿司は、「沼津 魚がし鮨」ならではの魅力と言えるでしょう。
メニューは、新鮮な魚介を使った握り寿司や丼もの、刺身を中心に、揚げ物、煮物、焼き物といった一品料理、サラダやおつまみ類まで多岐にわたります。ランチタイムにはお得なランチメニューも提供されており、平日のお昼時には賑わいを見せます。グランドメニューの握り寿司は、税込1,880円から用意されており、また「関脇握り」や大トロ、ウニ、いくらなどが入った贅沢な「魚がし握り」といったセットメニューも人気です。丼ものでは、「鉄火丼」(税込1,980円)や「ねぎとろ丼」(税込1,880円)、さらに「限定海鮮丼」(税込3,200円)や「極み鉄火丼」(税込3,800円)など、様々な種類の海鮮丼を楽しむことができます。数人で訪れる際には、中トロ入りの9点盛り「丸ビル盛り」(税込4,980円)がおすすめです。また、宴会などに最適なコースメニューも充実しており、2時間の飲み放題付きで地魚を堪能できるコース(全7品 税込5,500円)や、中トロやいくらが入った特上握りなどが含まれる贅沢コース(全8品 税込6,600円)など、予算やシーンに合わせて選べる複数のコースが用意されています。これらのコースは飲み放題なしの選択も可能です。食事に合わせて楽しめるドリンク類も豊富で、静岡の地酒をはじめ、日本酒、焼酎、ワイン、ビール、カクテルなどが揃えられています。特に日本酒は月替わりのおすすめなども提供されています。
店内は落ち着いた和の空間が広がっており、席数はカウンター席、テーブル席、そして靴を脱いでくつろげる小上がり席があり、総席数は61席または63席と案内されています。プライベートな空間となる個室の用意はありませんが、様々なタイプの席があるため、一人での食事から友人や家族との利用、ビジネスシーンまで幅広く対応できます。店内の座席からはタッチパネルでの注文が可能となっており、スムーズに料理をオーダーできます。
サービス面では、外国語メニュー(英語)が用意されており、海外からの観光客にも利用しやすい環境です。小さなお子さん連れの利用も歓迎しており、お子様向けメニューやおむつ交換スペース、離乳食の持ち込みが可能といった設備や配慮があります。支払方法については、各種クレジットカードや主要な電子マネー、QRコード決済に対応しており、利便性が高い点も特筆されます。また、自宅やオフィスで店の味を楽しめるテイクアウトにも対応しています。丸ビルという商業施設の中に位置しているため、アクセスが便利なだけでなく、買い物の際などに気軽に立ち寄ることも可能です。
「沼津 魚がし鮨 丸ビル」は、沼津港直送の鮮度抜群でボリューム満点の魚介を、様々なメニューと落ち着いた空間で楽しめる寿司店として、多くの人々に利用されています。