JR国立駅から徒歩数分圏内に位置する「板前がいる町の酒場 庄や 国立店」は、長年にわたり地域に親しまれてきた居酒屋です。創業から50年という歴史を持ち、「板前がいる町の酒場」として手作りの温かさと、人と人を結ぶ活気あふれる「街の台所」のような空間を提供しています。店内に入ると、スタッフの元気な「ハイ!よろこんで!」という声が出迎えてくれる、明るく活気のある雰囲気が特徴です。
この店の最大の魅力は、全国各地の漁港から届く鮮度抜群の魚介を使用した刺身です。板前が腕によりをかけて捌く旬の魚は、その時期ならではの美味しさを堪能できます。刺身の他にも、じっくりと煮込まれた名物の「もつ煮込み」や、香ばしく焼き上げられた焼き鳥も人気メニューの一つです。豊富な一品料理に加え、飲み放題付きの宴会コースも複数用意されており、会社の同僚や友人との集まり、家族での食事など、様々なシーンで利用できます。特におすすめのコースには、庄や自慢の煮込みや刺身五種盛りを含む、生ビールも飲み放題に含まれたプランがあり、価格帯は概ね4500円から5000円程度で提供されています。アラカルトの場合、夜の平均的な予算は3000円から4000円台となることが多いようです。ドリンクメニューも充実しており、定番のビールやサワー、ハイボールはもちろんのこと、日本酒や焼酎なども豊富に取り揃えられています。特に、すべての飲み放題コースでアサヒスーパードライの樽生が楽しめるのは嬉しいポイントです。
店内には様々なタイプの座席が全80席設けられています。少人数での利用から大人数での宴会まで対応可能な個室が多数完備されているのが特徴です。掘りごたつ式の席やテーブル席もあり、利用シーンや人数に合わせて選ぶことができます。特に大人数での宴会に対応できる広間もあり、最大30名程度まで利用できる座敷席は、会社の歓送迎会や忘新年会、同窓会などにも適しています。落ち着いた空間でゆったりと食事や会話を楽しみたい場合に個室は非常に便利です。
お客様への細やかなサービスもこの店の魅力の一つです。誕生日や記念日など、特別な日には事前の相談でデザートのサービスを受けられる場合があります。また、10名以上のグループであれば、営業時間外の宴会やイベント利用についても相談に乗ってもらえるなど、柔軟な対応が可能な点も、多くのお客さんに利用されている理由と言えるでしょう。年中無休で営業しており、平日は深夜遅くまで開いているため、仕事帰りの一杯や二次会での利用にも便利です。日曜日は他の曜日と営業時間が異なる場合があるため、来店前に確認することをおすすめします。国立駅からのアクセスの良さ、板前による本格的な料理、多様な個室を含む豊富な座席、そして利用シーンに合わせたサービスが揃っており、国立エリアで居酒屋をお探しの方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。新鮮な魚介を中心とした美味しい料理と活気のあるおもてなしで、楽しいひとときを過ごせる一軒です。