新橋駅のSL広場すぐそばに位置するPRONTO 新橋駅前店は、多くの路線が乗り入れる新橋駅からのアクセスが大変便利な場所にあります。JR線、東京メトロ銀座線、都営大江戸線、都営三田線など、複数の駅から徒歩数分圏内という好立地が特徴です。特に新橋駅からはSL広場を目印にすると迷うことなくたどり着けるため、待ち合わせ場所としても利用しやすいでしょう。
一日の時間帯に応じて「カフェ」と「サカバ」という二つの顔を持つのがプロントのコンセプトです。朝や昼は、淹れたてのコーヒーや紅茶、パスタなどの軽食を提供するカフェとして、仕事前や休憩時間、ランチタイムに訪れる人々にとって安らぎの空間を提供しています。店内にはWi-Fiや一部の席にはコンセントも完備されており、ノマドワーカーやビジネスパーソンが作業をするのにも適した環境が整えられています。
夕方からは「キッサカバ」として、雰囲気を変えて賑わいを見せます。お酒に合うおつまみや料理が豊富に揃い、仕事終わりに同僚と一杯楽しんだり、友人との待ち合わせに利用したりと、肩肘張らずに気軽に立ち寄れる酒場となります。メニューには、「肉厚ガーリックトンテキ」や「生ハム3種盛り合わせ」、「半熟卵とすんごい胡椒のたらこポテサラ」といったサカバならではの料理に加え、カフェタイムでも人気のパスタ類も引き続き提供されます。パスタは、「国産釜揚げしらすと卵のアヒージョ」や「海老とアボカドのバジルソース」など、様々な種類を楽しむことができます。デザートには「メープルスフレパンケーキ」や「かなり固めのクラシックプリン」などがあり、カフェとしても、食後のデザートとしても利用可能です。価格帯はランチがおおよそ1000円以内、ディナーが3000円以内を目安に利用できるようです。
総席数は100席以上と比較的広く、カウンター席やテーブル席、ソファ席が配置されています。一人で気軽に立ち寄れるカウンター席から、グループでの利用に適したテーブル席まで、様々なシーンに対応できる seating layout となっています。ただし、席によっては間隔が近い場合や椅子が高めの席もあるため、利用シーンに合わせて席を選ぶのが良いでしょう。個室の用意はありません。
カフェやサカバとしての基本的なサービスに加え、PRONTO 新橋駅前店では無料Wi-Fiが利用でき、IQOSポケットもあります。また、パーティー利用の相談も可能で、特定の条件を満たす予約で飲み放題付きコースや幹事無料といった特典が利用できる場合もあります。さらに、モバイルバッテリーのレンタルサービスも提供されており、急な充電ニーズにも対応できます。これらのサービスは、様々な目的で訪れる利用者の利便性を高めています。多様なニーズに応える柔軟なスタイルと駅チカの利便性から、新橋エリアで多目的に利用できる一軒と言えるでしょう。