東京都港区六本木の路地裏にひっそりと佇む「炭焚居酒どころ 田村」は、隠れ家のような雰囲気で本格的な炭火焼きとお酒を楽しめる居酒屋です。地下鉄日比谷線、都営大江戸線の六本木駅から徒歩約3分から5分、地下鉄南北線の六本木一丁目駅からも徒歩約5分とアクセスしやすい場所にありながら、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間が魅力です。 店内はL字型のカウンター席を主体とした造りで、席数は11席から最大で13席程度というこじんまりとした空間です。 昭和の香りが漂うどこか懐かしい雰囲気は、肩肘張らずにゆったりと過ごせる居心地の良さを醸し出しており、常連客はもちろん、観光で訪れる外国人客にも好評を得ています。
この店の最大の特長は、何といっても目の前で焼き上げられる本格的な炭火焼きです。 新鮮な食材を厳選しており、レバーやハツ、ささみなどの鶏肉は、その鮮度ゆえに中はレアな状態で提供されます(焼き加減の希望も可能です)。 炭火で丁寧に焼き上げられた串は、素材本来の旨味と炭の香ばしい風味が際立ち、格別の味わいです。 看板メニューの一つであるささみ串は、柚子胡椒、わさび、梅といったバリエーションがあり、どれも大きくて柔らかくジューシーで、何本でも食べたくなるほどの人気です。 焼き鳥以外のメニューも充実しており、提供までが早い「神速メニュー」や、じんわりと染み込んだ出汁が美味しい「しみしみおでん」、特製甘味噌でいただく「パリパリキャベツ」、〆にぴったりの「鶏スープ(一日限定3食)」なども人気を集めています。
ドリンクは、炭火焼きによく合う日本酒や焼酎を中心に、幅広いラインナップを取り揃えています。特に日本酒は地酒が充実しており、獺祭などの銘柄も楽しめます。 ビールやサワー、果実酒なども用意されており、好みに合わせて選ぶことができます。
コース料理も用意されており、料理8品と時間無制限飲み放題が付いた5000円のコースや、料理7品と時間無制限飲み放題の4000円コースなどがあります。 時間を気にせずゆっくりと飲みたい場合に適しています。また、グループでの利用には、時間無制限の貸切プランも用意されており、利用人数や曜日によって料金が異なります。 平均的な予算は、ディナータイムで4000円から5000円を見込んでおくと良いでしょう。 別途、お通し代として500円がかかります。
座席は全てカウンター席で、個室はありません。 少人数で店主やスタッフとの会話を楽しみながら、あるいは目の前で調理される様子を眺めながら食事をするスタイルに適しています。アットホームな雰囲気で、一人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さがあります。営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日の18時から翌朝の5時または8時までと長く、深夜や早朝まで営業しているため、時間を気にせずゆっくりと過ごせます。 日曜日は定休日ですが、貸し切り予約の場合は営業可能な場合もあります。 クレジットカードでの支払いも可能ですが、一部の貸切プランでは利用できない場合もあるため確認が必要です。 全席喫煙可能です。 テイクアウトも受け付けています。 六本木において、こだわりの炭火焼きと温かい雰囲気を求めている方におすすめの一軒です。