東京都品川区南品川に位置する「旬魚旬菜 まかないや 青物横丁」は、京急本線青物横丁駅から徒歩約1分とアクセス至便な居酒屋です。品川シーサイド駅からも徒歩約8分程度の距離にあります。
毎朝、担当者が豊洲市場で厳選して仕入れる旬の鮮魚を最大の強みとしており、素材本来の持ち味を活かしつつ、個性あふれるアイデアで仕上げる創作和食を提供しています。提供される料理は25種類以上におよび、全国各地の旬魚旬菜を楽しむことができます。創業時から味を守り続ける伝統の出汁巻玉子や、職人が一貫一貫握る本格寿司もメニューに並び、来店客からは「美味しい」という声が多く聞かれます。
アルコールメニューも充実しており、初心者から日本酒愛好家まで満足できるラインナップを心掛けています。独自ブレンドのオリジナル「極みレモンサワー」や、全国の蔵元から厳選した地酒(日本酒)、こだわりの有名焼酎などが提供されています。特に日本酒は、季節限定品や希少酒を含め全10種類が用意されており、料理との相性を楽しむことができます。
店内にはカウンター席、テーブル席があり、お客様の状況に合わせて利用できます。個室も用意されており、カーテンで仕切られた半個室は周囲を気にせずに過ごせるため人気があります。3名から利用できる半個室はロールカーテンで仕切ることができ、15名以上の場合は完全個室として利用可能です。補助椅子を使用すれば最大22名まで対応できます。宴会利用にも適しており、貸切は30名から40名まで相談可能です。
コースメニューも用意されており、飲み放題付きのコースは4000円から提供されています。歓送迎会や接待など、様々なシーンでの利用が想定されています。2ヶ月に1回内容が変わる季節のコースや定番コースがあり、特に旬の食材を贅沢に使用した季節のコースが推奨されています。お誕生日などのお祝いの際には、ボトルまたはデザートのプレゼントといった特別なサービスも提供されています。
清潔さや感染症対策にも配慮しており、スタッフの手洗いやうがい、消毒の徹底、店内換気、設備の除菌、お席への仕切りの設置などが行われています。
お店の雰囲気は、和食と日本酒が織りなす空間で、四季の移り変わりを感じられるような配慮がされています。口コミでは、料理・味、接客・サービス、雰囲気、コストパフォーマンスのいずれにおいても高い評価を得ています。特に、料理の美味しさやスタッフの対応、店内の雰囲気に満足している利用者が多いようです。会社の宴会や友人・知人との利用が多い傾向にありますが、家族連れでの利用も見られます。
メニューには、おつまみとしてアボカド醤油漬け、ピリ辛胡瓜、岩のりチーズのクラッカー添え、味付け玉子イクラのせ、いぶりがっこチーズ、エイヒレ炙り、カニ味噌などがあります。飯物やうどんも用意されており、おにぎり、焼きおにぎり、親子丼、とろろ掛けご飯、青海苔の味噌汁、讃岐うどん、釜玉うどんなどがあります。定番メニューに加え、その日の仕入れによって変わるおすすめ料理も提供されています。特に、創業以来変わらない味の一番人気の出汁巻玉子や、厳選した新鮮な魚介類を使用した刺身盛り合わせが推奨されています。刺身盛り合わせは1628円(税込)から提供されています。
営業時間は17:00から24:00(ラストオーダー23:30)までで、日曜日が定休日です。支払いは、主要なクレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, American Express, Diners Club, MUFG, UC, DC, NICOS, UFJ)に加え、PayPayでの電子マネー決済も可能です。