東京都千代田区神田三崎町に位置する「へぎそばと地酒処 杉乃屋総本店」は、新潟名物のへぎそばと越後の地酒を堪能できる店として知られています。JR水道橋駅東口からは徒歩約3分、都営地下鉄三田線水道橋駅からも徒歩約3分と駅からのアクセスが良い場所にあります。都営新宿線や東京メトロ半蔵門線の神保町駅からも徒歩圏内です。
この店の大きな特徴は、つなぎに布海苔(ふのり)を使用した独特なのど越しを持つへぎそばです。使用するそば粉は国産を100%使用し、自家製の石臼で挽いたもの。へぎそばは毎日新潟から打ちたてが直送されており、そば本来の香りと歯ごたえ、そしてつるりとしたのど越しが楽しめるといいます。へぎそばには、ミネラル分が豊富な布海苔に含まれるヨードカルシウムが多く含まれており、またそば自体もルチンやコリンなどの栄養素が豊富で、健康にも良いとされています。
へぎそば以外にも、新潟の豊かな食を堪能できるメニューが豊富に揃っています。佐渡をはじめ新潟の漁港から直送される新鮮な旬の魚介類を使った刺身や、新潟の地場産食材を使用した料理などが提供されています。日替わりで提供される旬の食材を使ったおすすめ料理もあり、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみもあります。一品料理には、ふっくらと焼き上げられた自家製のだし巻き卵、海老や旬の野菜を使った天ぷらの盛り合わせ、新潟名物の栃尾のジャンボ油揚げ、自家製の南蛮味噌を使ったもろきゅう、佐渡産のバイ貝の酒蒸し、新潟名物のタレカツ、田舎のっぺ煮など、越後の郷土料理や新潟ならではの味が並びます。珍しいすっぽん一匹料理も提供されることがあります。ランチタイムにはへぎそば定食や穴子そば定食、タレカツ丼とへぎそばのセットなど、ボリュームのあるセットメニューも人気です。夕食の予算はおおよそ3,000円から5,000円程度、ランチは1,000円台で利用できることが多いようです。人気の杉乃屋セットは、おすすめ料理6品に越乃寒梅二合瓶または生ビール一杯が付いており、お得に店の味を楽しめます。
店内は昔ながらの日本家屋を思わせる落ち着いた雰囲気で、あたたかみのあるオレンジ色の照明とレトロな置物が配されています。テーブル席のほか、囲炉裏のある席や小上がりの座敷があり、全50席ほどが用意されています。接待や会食にも利用できる個室も完備されており、8名から最大12名まで利用可能な座敷の個室もあります。6名用の小上がりの座敷はゆったりと落ち着いて過ごせると評判です。
特別なサービスとして、火曜日・土曜日・雨の日・木曜日のランチタイムには女性限定で100円の割引があります。また、土曜日のディナータイムには飲食代から5%の割引が適用されるサービスも行われています(杉乃屋セットや食事のみの場合は除く)。新潟の地酒は種類豊富に揃っており、越乃寒梅、八海山、景虎など、新潟選りすぐりの日本酒や本格焼酎を楽しむことができます。宴会コースには、これらの越後の地酒7種を含む2時間飲み放題を付けることも可能です。定食を注文した際には、つぼ漬けがサービスで提供されることがあります。さらに、プロ向けの業務用へぎそばの全国発送も行っており、家庭で店の味を楽しむことも可能です。新潟の製麺会社直営という利点を活かし、へぎそばで起業したい人への応援も行っているとのことです。