東京都江東区木場に位置する屋形船 池上は、地下鉄東西線木場駅から徒歩約4分から6分の距離にあり、門前仲町駅からもアクセス可能です。専用の木場桟橋に加え、有料で勝どき、越中島、両国、浅草吾妻橋、桜橋の各桟橋からも乗船できます。また、30名以上の利用で、10,000円以上のコースを予約した場合に限り、東京23区内への送迎サービスも相談可能です。
この屋形船は「特別な空間」を提供することに重きを置いており、他のお客様との相席は行わず、1日1組限定の完全貸切制を採用しています。深川で24年以上の歴史を持つ老舗で、「人と人を結び、人と人が繋がる空間」をコンセプトに掲げています。豪華絢爛な装飾ではなく、和モダンなしつらえのテーブル椅子席を備えた純和風の畳敷き船内が特徴で、最大65名まで利用可能です。靴を脱いでゆったりと寛げる空間が広がっており、屋上にはスカイデッキも完備されています。船内には、42インチモニター、DVDデッキ、ワイヤレスマイク2本、HDMIケーブル、冷暖房、男女別トイレなどの設備があります。安全への取り組みとして、年1回の船舶検査や海上保安庁主催の講習会への参加、日々の自主点検などが実施されています。
提供される料理は魚介類を中心とした和食メニューで、鮮魚をはじめ吟味された旬の食材を使用しています。特に天ぷらは、船内で揚げたてを提供することにこだわっています。コースは複数用意されており、「夏月コース」(15名から利用可、9,900円税込)は6品に2時間飲み放題付き、「雅コース」(15名から利用可、12,000円税込)は8品に2時間飲み放題付き、「燈コース」(12名から利用可、14,300円税込)は9品に飲み放題付きとなっています。これらのコースには、お通し、刺身、揚げたて天ぷら、酢の物などが含まれるのが一般的です。季節や仕入れ状況によりメニュー内容が変更されることがあります。アレルギーや苦手な食材がある場合は、事前に相談することで可能な範囲で対応してもらえます。オプションメニューとして、にぎり寿司やオードブル、イセエビのお造り(時価)なども追加可能です。
特別なサービスとして、花束やケーキの手配(有料、要事前連絡)が可能で、誕生日などでロウソクに火をつける演出も相談できます。また、芸者やコンパニオンの手配もオプションとして用意されています(有料、要事前連絡)。遊覧ルートは、お台場遊覧や隅田川、舞浜などが選択可能です。