TEPPAN燈akariは、東京都江戸川区松島に位置し、JR新小岩駅南口から徒歩およそ8分の場所にある鉄板焼きともんじゃ焼きを中心とした飲食店です。月島でもんじゃ焼きの修業を積んだ店主が手掛けており、本格的な江戸前もんじゃや創作もんじゃ、お好み焼き、そしてこだわりの鉄板焼きを提供しています。
店内は落ち着いた温かみのある大人のプライベート空間を意識しており、デートや記念日、仕事帰りの食事など様々なシーンでの利用が想定されています。席はカウンター席とテーブル席があり、カウンター席では目の前で調理される鉄板料理の数々を楽しむことができます。テーブル席は2名から利用できる席と、7名以上でレイアウト変更可能な最大12名まで利用できる席があり、家族や親戚との食事にも適したアットホームな空間となっています。貸切も可能で、最大28名まで収容できます。
メニューは、月島の味を受け継いだもんじゃ焼きや、独自に研究を重ねたというお好み焼きが名物として挙げられます。特に「燈スペシャル天」はお店のおすすめメニューの一つです。 また、お好み焼きやもんじゃ焼きの半数以上はソースを使わずに食べられるように工夫されている点が特徴です。 油の代わりに揚げ玉を使用することで、油を使わずともサクサクとした食感を出しているとのことです。
鉄板焼きメニューでは、その日に厳選したという赤身肉や、宮城県産漢方和牛を提供しています。 漢方和牛は、14種類のハーブをブレンドした飼料で8ヶ月以上育てられた牛で、凝縮された赤身の旨味と融点が低くヘルシーな脂身が特徴とされています。 その他、鳥取県産匠の大山鶏モモや岩中豚のトントロ焼き、フランクといった肉料理、天使の海老や各種野菜の鉄板焼きなども提供しています。
ドリンクメニューも豊富で、特に日本酒は30種類以上を取り扱っており、料理とのペアリングを推奨しています。 また、「サッポロパーフェクト黒ラベルALASKA」というクリーミーな泡立ちと麦の旨み、爽やかな後味が特徴のビールを23区内で唯一提供していると紹介されています。 焼酎やワイン、カクテルなども用意されています。
テイクアウトにも対応しており、お好み焼きやもんじゃ焼き、厳選和牛などを自宅で楽しむことも可能です。 PayPayでの支払いも利用できます。 営業時間については、曜日によって異なり、平日が16:00から23:30(L.O. 23:00)、土日祝が12:00から23:30(L.O. 23:00)となっています。 定休日は月曜日ですが、月曜日が祝日の場合は休みとなります。 平均予算は通常時で3,000円、宴会時で4,000円程度とされています。 個室に関する情報は確認できませんでしたが、貸切や人数の相談には応じているようです。