練馬駅近くに位置する「炭火串焼と旬鮮料理の店 かぼち家」は、都営大江戸線練馬駅A2出口および西武練馬駅西口からいずれも徒歩約3分というアクセスの良い立場にあります。西武池袋線の練馬駅からは徒歩約2分(約140m)とさらに近く、豊島園駅からも徒歩約10分(約800m)、桜台駅からも徒歩約12分(約950m)圏内です。駅から近いため、集合や解散にも便利で、仕事帰りのサク飲みから、友人や家族との食事、会社の宴会まで幅広いシーンで利用しやすいお店です。
お店のコンセプトは「炭火串焼と旬鮮料理」。一本一本丁寧に焼き上げる炭火串焼きと、豊洲から直送される旬の鮮魚を使った料理をリーズナブルな価格で提供することにこだわっています。特に、シマチョウ串や、炭火焼きの旨味が感じられる鶏串盛合せはおすすめの一品として挙げられています。豊洲から仕入れた新鮮な魚介類の中でも、真鯛は甘みと旨味が凝縮されており、刺身や焼き物でその美味しさを堪能できるとされています。名物料理の一つである「名物!レバーのたまり漬け」は、醤油にじっくり漬け込まれており、臭みがなく濃厚な味わいと絶妙な食感が特徴で、リピートする人も多いようです。このたまり漬けは、焼酎や日本酒などのお酒との相性が良いとされています。
メニューには串焼きや旬の鮮魚を使った料理の他にも、煮込みや揚げ物、おつまみ、サラダ、ごはんもの、甘味など、様々な種類の料理が揃っています。例えば、おつまみにはもろきゅう、とり皮ポン酢、うずらのたまり漬け、茹でたて枝豆、きゅうり一本漬け、バリバリきゃべつ、おつまみ炙り明太子、おつまみカマンベール、特製煮込み、できたて出汁巻き玉子、岩もずく、北海道産たこわさ、つぶ貝のチャンジャなどがあります。揚げ物には長芋の磯辺揚げ、和風だしの鶏の唐揚げ、鶏唐ねぎまみれ、なすの揚げ浸し、名物 若鶏の半身揚、揚げ出し豆腐、かぼちゃフライ、イワシの竜田揚げなどがあります。ごはんものにはねぎ味噌焼きおにぎり、明太茶漬け、梅茶漬け、昆布茶漬け、鯛茶漬けなどがあり、甘味にはバニラアイスがあります。また、コース料理も用意されており、飲み放題付きのコースも選択可能です。コース内容は仕入れ状況によって変更される場合があります。
座席数は41席あり、カウンター席も設けられています。個室はありませんが、貸切での利用は25名以上から可能とのことです。店内は心地よい喧騒の中で、気取らずのんびりとリラックスできる雰囲気のようです。
特別なサービスとして、辛党の人には無料の特製辛子にんにくが用意されています。