JR水道橋駅東口から徒歩約3分、神保町駅A4出口より徒歩約11分、九段下駅7出口より徒歩約18分の場所に位置する「居酒屋 破竹」。東京都千代田区神田三崎町2-8-7 中林ビル1階にあります。年中無休で営業しており、月曜から金曜、祝前日は11:30から14:00までランチ営業を行い、17:00から23:00までディナー営業をしています。土曜、日曜、祝日はディナー営業のみで17:00から23:00までとなっています。金曜や東京ドームのイベント開催日は営業時間が延長される場合があるようです。ランチタイムは不定休の場合があるため、事前に確認すると良いでしょう。平均予算はランチが1000円から、ディナーが3000円から6000円程度です。お通し代として380円(税込418円)がかかり、夜のみワンドリンクオーダー制となっています。
「居酒屋 破竹」は、宮崎の漁師から直送される鮮魚と和牛モツ煮を看板メニューとする居酒屋です。東京都内の有名店で副料理長を務めた店主が、最高の料理と日本酒を提供しています。新鮮な魚介を使った料理にこだわりがあり、特に「宮崎漁師直送鮮魚五点盛り」や「三点盛り」は二人前から注文可能です。また、新鮮な和牛ホルモンを使用した「極 牛もつ煮込み」も自慢の一品です。海鮮に合う日本酒や焼酎も豊富に取り揃えているようです。
メニューには、名物の「海鮮破竹巻き」があります。これは半分に割った竹の器に細巻きを盛り付け、その上に鮪のたたき、生ウニ、いくらをのせた贅沢な一品です。ちゃんこ鍋も提供しており、塩、味噌、醤油の味付けから選べます。ちゃんこ鍋には自家製鶏つくね、国産豚バラ、鶏肉、牛もつ、豆腐、野菜セットなどの追加具材や、ちゃんぽん麺、雑炊などの〆も用意されています。 その他、焼き物として「いか肝ゴロ焼き」や「鮭ハラス焼き」、一品料理として「いくらと生ウニのつまみ」や「雲仙玉子の出汁巻き玉子」、揚げ物では「カニ味噌クリームコロッケ」など、幅広いメニューが揃っています。 コース料理も用意されており、3000円から予算に合わせた様々なコースが選択可能です。コースにプラス2000円で飲み放題を付けることもできます。
店内は「破竹」の名前にちなんで、竹を使ったモダンでシンプルな空間となっています。ほんのりとした灯りが温かさを演出する憩いの空間で、カウンター席とテーブル席があり、総席数は40席です。お一人でも気軽に利用できるカウンター席も完備しています。座敷や掘りごたつ、ソファー席、個室、テラス席はありません。15名以上で2階の貸切が可能とのことです。Wi-Fiも利用できます。
特別なサービスとして、ネット予約限定の特典がいくつかあります。「ネット予約限定」で店長おすすめの一品サービスや、ちゃんこ鍋注文での〆サービス、店主こだわりの「お通し3点盛りにグレードアップ」といったクーポンが利用できる場合があります。 また、席のみ予約の特典も用意されているようです。 支払方法については、クレジットカード(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB、Discover)や電子マネー(楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、iD、QUICPay)、QRコード決済(PayPay、LINE Pay)が利用可能です。ただし、ランチタイムは現金または電子決済のみで、クレジットカードは利用できません。