肴 地酒 いの喜は、東京都江戸川区東葛西に位置する、新鮮な旬の魚と全国から厳選された地酒を堪能できるお店です。東京メトロ東西線葛西駅の地下鉄博物館口から徒歩約2分、Rettyによると徒歩1分(41m)と非常にアクセスが良い立地です。第二瀬長ビル(Rettyでは第二頼長ビルと記載あり)の2階にあります。じゃらんnetやRetty、Yahoo!マップでも所在地が確認できます。
この店の最大の特徴は、店主自らが毎朝豊洲市場へ出向き、その日に一番良いものを目利きして仕入れる鮮度抜群の魚介です。刺身の盛り合わせは特に自慢の一品で、旬の鮮魚の本来の美味しさを存分に味わうことができます。日々の仕入れによって内容が変わるため、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。金目鯛の煮付けや穴子一本料理、旬の魚の焼き物や煮魚など、素材を活かした本格的な魚料理が豊富に揃います。特に、きんきやノドグロといった貴重な魚も、仕入れがあればリーズナブルに楽しめる機会があります。
魚料理との相性を考えて厳選された地酒もこの店のこだわりの一つです。全国各地の日本酒やプレミアム焼酎など、20種類前後もの豊富な品揃えがあり、葛西エリアではトップクラスとされています。月ごとに変わる限定酒もあり、スタッフにおすすめを聞いて料理とのペアリングを楽しむのも良いでしょう。お酒好きには見逃せないラインナップです。
メニューは刺身や焼き物、揚げ物、ご飯ものなど多岐にわたります。一品料理では、季節のかき揚げ、いかげそ焼、煮穴子炙り棒寿司、銀だら西京焼、あじフライ、かにクリームコロッケ、夏野菜天ぷらなどが提供されています。晩酌セットもあり、生ビールに豊洲市場直送の刺身と日替わり小鉢2種が付いてお得に楽しめます。ランチタイムにはお得な定食も提供されており、海鮮丼や煮魚定食、焼き魚定食、フライ定食など、その日の仕入れによって内容が変わります。
店内は白木を使ったモダンで落ち着いた空間で、カウンター席とテーブル席合わせて18席が用意されています。一人でふらりと立ち寄ってカウンターで店主との会話を楽しむのも、テーブル席でゆっくりと食事を味わうのも良いでしょう。個室はありませんが、貸切は20名以下であれば可能です。全席禁煙となっています。
予算としては、ランチは1,000円台、ディナーは5,000円台が目安となることが多いようです。PayPayなどのQRコード決済も利用可能です。特別なサービスとして、ホットペッパーグルメにお好きなグラス日本酒1杯サービスのクーポンが掲載されていることがあります。
旬の美味しい魚とこだわりの地酒を、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと味わいたい方におすすめのお店です。一人でも、カップルや家族、仕事仲間との食事など、様々なシーンで利用できます。