銀座の地に佇む「生ラム焼肉 羊ロック」は、かつての店名「羊焼肉 ラムロック」から名称を変更し、生ラム焼肉の専門店として親しまれています。銀座の隠れ家のような雰囲気を持つこの店は、JR山手線新橋駅および東京メトロ銀座駅からいずれも徒歩7分圏内とアクセスしやすい場所に位置しています。また、地下鉄丸ノ内線銀座駅からは徒歩4分、銀座線新橋駅5番出口からは徒歩5分、日比谷線銀座駅C3番出口からも徒歩5分と、複数の駅からアクセスが可能です。駐車場はありません。
店は「銀座の隠れ家で本物のラム料理のひとときを」というコンセプトを掲げ、厳選された素材と熟練の技術、そして様々な工夫を凝らしたラム料理を提供しています。使用するラム肉は産地と鮮度にこだわり、最高品質のオーストラリア産ラム肉を使用していることが紹介されています。臭みがなく、上質なラム肉本来の旨味を最大限に引き出すことにこだわっており、南部鉄器の鉄板を使用するなど調理法にも工夫が見られます。店内はヨーロッパのアンティークをイメージした落ち着きのあるおしゃれな内装で、ビンテージ感のあるゴージャスな雰囲気と居心地の良い空間が特徴です。デートや記念日、企業の接待や女子会にも利用されており、銀座のクラブの同伴にも使われることがあるようです。
メニューは、鮮度抜群の生ラム肉を堪能できる焼肉を中心に、豊富なサイドメニューとドリンクが用意されています。コース料理も充実しており、「ラム肉満喫プラン」や名物「燃えろ!ラムチョップ」または「燃えろラムボンバー」をメインにした「プレミアム燃えろラムチョップコース」などがあります。飲み放題プランも用意されており、コースに付けることも可能です。単品メニューでは、生ラムの様々な部位の焼肉に加えて、炙りラムたたき、生ラム鉄板すき焼き卵黄添え、自家製ラムソーセージ3種盛合わせ、ラム肉のタリアータ バルサミコソースといった創作ラム料理も提供されています。〆には盛岡名物である金色に光る黄金冷麺や、自家製杏仁豆腐、濃厚ブリュレ、各種アイスクリームなどのデザートも楽しめます。料金は、ホットペッパーグルメによると、客単価は5001円から7000円程度です。22時以降の利用には深夜料金として10%が加算されます。
座席数は30席で、テーブル席が7卓あります。プライベートな空間を確保できるパーティションが設置された席や、4名用の完全個室が1室用意されています。全席で喫煙が可能ですが、加熱式たばこに限定されています。子供の同伴は不可とされています。車いすでのトイレ利用については、詳細はお店に問い合わせが必要です。
特別なサービスとしては、公式ページや各グルメサイトにお得なクーポン情報が掲載されている場合があります。また、ネット予約に対応しており、一部サイトでは予約でポイントが貯まるサービスも提供されています。2024年8月24日より土日祝のランチ営業も開始されました。